マガジンのカバー画像

読書記録

179
本を読んで思ったこと、考えたことなどをつらつらと書いてます。読む本に一貫性はありません。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

読書記録「人間失格」

川口出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、太宰治の「人間失格」角川文庫 (1989)…

読書記録「努力論」⑦

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 約2週間ぶりに、幸田露伴先生の「努力論」岩波書店 (…

読書記録「少女地獄」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、夢野久作さんの「少女地獄」角川文…

読書記録「緑の歌」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、台湾出身のイラストレーター 高研 (…

読書記録「走ることについて語るときに僕の語ること」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、村上春樹さんの「走ることについて…

読書記録「ドラえもん のび太と銀河超特急」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、藤子・F・不二雄先生の「ドラえもん…

読書記録「インストール」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、綿矢りささんの「インストール」河出書房 (2005)です! ・あらすじ まだパソコンが大きな箱であった頃の話。主人公は朝子は受験を控えた女子高生、皆が受験勉強に勤しむ中、親友の一言で登校拒否児になる。部屋のものを全て捨て、壊れたと思ったパソコンも手放そうとしたとき、突如としてゴミ捨て場に現れた男子小学生に譲る。親しくなった二人は、ネットで知り合った水商売の雅の頼みで、アダルトチャットの代理アルバイトを引き受ける…。

読書記録「コンビニ人間」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、村田沙耶香さんの「コンビニ人間」…

読書記録「努力論」⑥

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 久々に、幸田露伴先生の「努力論」岩波書店 (1940)の…

読書記録「本日は、お日柄もよく」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、原田マハさんの「本日は、お日柄も…

読書記録「きつねのはなし」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、森見登美彦さんの「きつねのはなし…

読書記録「この世界の片隅に」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、こうの史代さんの「この世界の片隅…