マガジンのカバー画像

私の仕事

45
私の仕事について記した記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#私の仕事

なぜ京急ではこのメロディを奏でる電車があったのか

こんにちは。交通技術ライターの川辺謙一です。 今回は「なぜ京急ではこのメロディを奏でる電…

思い込みから解放されるとラクになる

こんにちは。50代フリーランスライターの川辺謙一です。 今回は私の専門である交通から離れ、…

「日本語の論文ばかり読むな」という教え

こんにちは。交通技術ライターの川辺謙一です。 私は書籍や記事を書く前に、国内だけでなく、…

私が鉄道事故の発生直後に原因についてのコメントを控える理由

こんにちは。交通技術ライターの川辺謙一です。 私は長年鉄道の本を書いて来たこともあり、鉄…

【自己紹介】乗り物やまちづくりに関する本や記事を書いています(旧版)

こんにちは。交通技術ライターの川辺謙一です。 今回は自己紹介をします。 私は、タイトルに…

東京で道路整備がうまくいかない理由

こんにちは。交通技術ライターの川辺謙一です。今日は、「どうする東京の道路」というテーマで…

絵本の仕事は制約が多いからこそやりがいがある

こんにちは。交通技術ライターの川辺謙一です。 私は、絵本の仕事もしています。一般向けのカタい記事や書籍ばかり書いていると思われてがちです。ところが実際は、これらの執筆とは別に幼児向けの絵本の仕事もしているのです。 そこで今回は「絵本の仕事は制約が多いからこそやりがいがある」と題して、私の絵本に対する向き合い方について書きます。 ■制約が多いからこそ面白い現在私は「監修」という立場で、絵本づくりのお手伝いをしています。絵本作家や編集者の方々が長い時間をかけてつくられた乗り物の

「化学」を学んだ私が「土木」を紹介する理由

今日11月18日は「土木の日」です。土木学会の公式サイトによれば、以下の2つの理由から制定さ…

鉄道技術展に行ってきました

こんにちは。交通技術ライターの川辺謙一です。 今回は、「鉄道技術展」の取材に行ってきたの…

本の制作が終盤に

こんにちは。交通技術ライターの川辺謙一です。しばらくnoteをお休みしてすみません。 つい最…

フォトストックを始めました

こんにちは。交通技術ライターの川辺謙一です。 このたびフォトストックを始めたので、お知ら…

【新刊】図でわかる電車入門ー電車のしくみを感じる基礎講座ー

こんにちは。交通技術ライターの川辺謙一です。 先日、下記の本が発売になりましたのでお知ら…