マガジンのカバー画像

思うこと

42
思ったこと、気づいたことなど
運営しているクリエイター

#サトウユカのカードリーディング

本当の自分を思い出して、自分と会話するノート

本当の自分を思い出して、自分と会話するノート

前回の『2人の自分がタッグを組む大切さに気づかされた事件』に書いた『モーニング・ページ』について。

2021年の1月1日、『ずっとやりたかったことを、やりなさい』という本に書かれていた、毎朝3ページ心に浮かんでくることをノートになんでもいいから書く「モーニング・ページ」をはじめた。
書くことで脳にくっついたいらないものを掃除していき、本当の自分を見つけられる、というもの。

最初は「わー!出まし

もっとみる
望む未来に焦点を当てる

望む未来に焦点を当てる

毎度のことでもう慣れて来て、
「あ、ハイ、ですよね、了解です」
という感じなのだけれど、「今のわたしに必要なメッセージをください」の質問には同じカードばかり出てくる😂

最近はこのアズライト『焦点をあてる』ばかり出る。

いつもはジャンピングカード(シャッフルしている時にピョンと飛び出すカード)で見るのだけれど、
今は珍しく、シャッフル中に「わたしを引いてください」と言わんばかりに頭を出している

もっとみる
「僕がかわいそうだ。」

「僕がかわいそうだ。」

ある日のカードリーディングで、アドバイスにこのカードが出た。

獅子座の満月のカード。
『プライドに邪魔されないでください』
あなたの高すぎるプライドが障害になっていませんか?

この日の方は50代前半の女性で、中学生のお嬢様をお一人で育てていらして、静かで穏やかそうだし品も良いし、全然『プライドが高い』というイメージとは真逆に感じたので、わたしにはわからないそういう一面があるのかな?と少し違和感

もっとみる
わたしの建国記念日②

わたしの建国記念日②

2/11はわたしが自分の部屋を借りた記念日。わたしの建国記念日。
2年も経ったなんて嘘のよう。

2回目の建国記念日は、友人のための遠隔カードリーディング(わたしがカードを引いて結果をお知らせする)、お昼間はチアダンスの出張レッスン、夕方から対面でのカードリーディング、という楽しくも忙しい1日だった。

この1年での1番の変化は、カードリーディングをお仕事にしたこと。
去年の3月から料金をいただい

もっとみる