Katzjoker

興味を持って調べた事や経験した事、好きな事、挑戦していること、業界暴露系を書いていきた…

Katzjoker

興味を持って調べた事や経験した事、好きな事、挑戦していること、業界暴露系を書いていきたいと思います。基本、集客というよりか書きたいことを書きます。書いた内容に共感や良いと感じたら”スキ”してくれたら嬉しいです。 好きな事:語学学習、海外旅行、IT関係、格闘技、海外風俗、飲食等

最近の記事

某ユーチューブインフルエンサーが闇系ユーチューバーについて語っていたので一言

某プログラミングスクール運営者ユーチューバーの闇についての動画を配信しているユーチューバーで、闇によるディスり方やその動画をみて、その闇の内容を信用して一緒にディスっている視聴者に対する動画を某ユーチューバーインフルエンサーが配信していたのですが、ちょっとこれはどうかなと思って書いてみました。ちょっとラフに書いたので、そのあたりはご了承いただければ幸いです。 表面的なことではなく、実際にその闇を自分で体験してひどい目にあったという実体験を基に分析してるかどうかまでを観て解る

    • TES(繊維製品品質管理士)の必要性について

      はじめに。今回は某動画投稿サイトでTESについて話されていたので、アパレル関連業界経験者として思った事を書きました。 TES取得については賛否両論だと思います。 繊維と言っても幅広いので、全体的に網羅する必要がある繊維の分析や研究機関等でなければTESの1~100必ずしも必要ではないと思いますし、クレーム対応についても出題されるので、職種、部署で絶対に携わらないような箇所も勉強するべきなのかという疑問があります。 業務する上で携わるフィールドの知識と経験がそぐっていれば問題

      • プログラミングスクール講師の闇

        今現在、自分のライフスタイルを変えるためにジョブチェンジを検討しており、プログラミングスクールに通って(オンライン)いるのですが、そのスクールの売りは他のスクールのようにプログラミング習得が最終目的ではなく自分がプログラミングでどうしたい、どうなりたいがゴールなのでそれに沿ってサポートするという内容でした。しかしながら、箱を開けてみたら、講師は現役エンジニアというだけで、講師としてはド素人、しかも学校側からも講師の立場としての教え方等は講師の反応を観る限り全くそのようなマニュ

        • 海外駐在員の求職を考えている人へ。 気を付けるべきポイント

          過去に海外赴任経験4か国、転職経験10回以上(主に繊維関連、IT関連の業種)の経験と知識から気を付けるべきポイントを書いてみました。 求人票の内容確認 在籍出向か?: 在籍出向でない現地採用扱いになる場合は、日本の社会保険(厚生年金、健康保険)が掛けられないので注意。年金積立等の協定を日本と結んでいるような国はその国で積み立てた分が日本でも反映されるが、国によるので事前に確認する必要がある。そのうえで、協定結んでいる国で先進国の現地採用の場合は日本より条件が良かったりするの

        某ユーチューブインフルエンサーが闇系ユーチューバーについて語っていたので一言

          マネタイズの1つツールとしてのWordpPress学習について

          はじめにジョブチェンジを考えているのと将来独立を考えており、今できることで一番単価が取れる可能性のあるものはエンジニアなので、オンラインプログラミングスクールを受講している。このスクールはプログラミング習得が最終目的ではなく、将来何をしたいか目標のためにプログラミングを通して、受講者を目標に導くのが最終目標のスクール。私の最終目標は独立して、自分が経営者になること。選択言語はPythonでフレームワークはDjangoで一般企業に通用するスキルとECサイトが作れるまでに持ってく

          マネタイズの1つツールとしてのWordpPress学習について

          日本の職人気質、職人に対する固定概念と職人の稼ぎ方の考え方について。

          これは調べたりした内容ではなくて、自分の経験から思った事を書いたので短い内容になるかもしれません。 日本での職人の定義 職人気質(目先の金額よりも良い作品を作りたい)は日本だけの文化。職人は生活のためにやっているので、日本以外の国や地域は安かろう悪かろうは当然。職人=芸術家ではない。むしろ製造工場(こうば)で働く人間であって、創造性を形に変える芸術家とは違う。職人は金儲け有りき。芸術家は勝手に世間が作品の評価をしてそれを購入する。作りたいものを作って、評価してくれた人が作品

          日本の職人気質、職人に対する固定概念と職人の稼ぎ方の考え方について。

          フィリピン人を簡単に信用しなくなった訳

          いつもは5000字ぐらい書くのですが、詳しく書くと読むのしんどくなるかもしれないので、少なめに書きました。もし詳しく知りたいという方があればリクエストください。リクエストが多いようであれば、別記事で詳しい内容書きます。 前置きとして、私は外国人と交流するのが好きで、よく独りで海外旅行に出かけたりするのですが、日本にいる間はそう簡単に外国人に会う機会ないので、手っ取り早く決まった時間帯に外国人と会う方法として、夜の外国人のお店に行って外国人の方々と話しをしに行ったりします。夜

          フィリピン人を簡単に信用しなくなった訳

          noteで有料コンテンツ提供している人で課金されるかされないかの根本的なライン

          いつもは5000字程度は書くのだが、今回は自分が思った事を書くので、体験や、学んだ知識ではない(少しはインフルエンサーの配信動画を観て参考にした程度)ので、短いないようで書いてみた。 提供している人のが何者なのか まずプロフィールを書いてない人は、もともとSNSやメディアなどの有名人でない限り、どこの馬の骨ともわかららない有料コンテンツを課金しようと思わない。 提供者の専門性が何なのか明確にする 学歴、過去の経験、自分が勉強や経験で成果を上げてきたことなど。専門性がはっき

          noteで有料コンテンツ提供している人で課金されるかされないかの根本的なライン

          大学の研究結果の情報をネタにしている動画インフルエンサーについて

          毎回5000字ぐらいの内容を書いてますが、日ごろ動画を観ていて思った事を今回書いてみました。 日本で結構有名な動画インフルエンサーが書籍を読み漁って、各国の大学の研究結果をネタにして配信している人たちがいるが、外国の大学であることが多く、世代、人種、文化、バックグラウンドなどの違いにより、必ずしも日本人に当てはまる内容ではない可能性があるということと(欧米の統計、研究結果であれば、アジア人の日本人に当てはまる率は低いかもしれません。)、対象者も老若男女同じ比率で各地域での人

          大学の研究結果の情報をネタにしている動画インフルエンサーについて

          本当に信用できる仲間、友達。

          2011年頃、ある理由で海外駐在してた会社を辞めた時、帰国前にストレス発散の為、ヨーロッパに3ヶ月ほど行った。回った国、地域はルーマニア(ブカレスト)、イタリア(モンテカティーニ)、スイス(チューリッヒ)、フランス(パリ)、スペイン(バルセロナ、ブルゴス、サンタンデール)。 ルーマニア(ブカレスト)は以前にも行った事があり、あまり何も無いところだか、程よく都会で日本ほどでは無いが、ある程度便利だったので、ただリラックスの為に行っただけ。 イタリアは日本で知り合ったルーマニア

          本当に信用できる仲間、友達。

          社会人になってから学校で学ぶ意義について

          よく動画サイトのインフルエンサーは学校に行く意味は無いと言っている動画をよく目にするが、知識を得て現職のスキルアップをしたいという意味では、学校にいかなくとも独学で本を読んだり、無料サイト、無料動画講座でいくらでも知識を得ることができるので、無駄な時間、労力、お金を払っていくのは無駄なので、学校に行くというのが意味が無いというのは理解できる。しかしながら、今の自分にない知識と技術を手に入れて転職したり、手に職をつけるために学校で学ぶのはアリだと思う。その場合、独学では躓いて挫

          社会人になってから学校で学ぶ意義について

          日系中小零細企業の海外赴任の闇(海外駐在求人で気を付けるべきこと。)

          現代のグローバル化に伴い、海外進出している中小零細企業も増えてきているが、気をつけて就労しないと、日本にある本社や支店などは法令順守などある程度きちんとしているが、海外拠点は超絶ブラックなことがよくある。ブラックな海外拠点にある主な特徴はモノづくりやそれに付随する加工工場、雇用している現地のローカル従業員が経済社会の底辺の人間で教養がなくても働ける人達など(作業労働者)を雇っているような会社。逆に言えば、ある程度スキルや知識があるような人でないと働けない会社は、問題あればすぐ

          日系中小零細企業の海外赴任の闇(海外駐在求人で気を付けるべきこと。)

          プログラミング学習

          プログラミングについての私の考え 現職の給与では定年退職したあとの年金は大して見込めない額という事がわかり、老後のための貯蓄(定年後3000万は必要)も必要になることを考えるとiDeCoなどで資産運用したとしても足りない。なので今後現職を続けてもまともな将来が無いので、今売り手市場のプログラミングを習得して、プログラミング+αの職、若しくはフリーランスになろうと考えている。 私が考えている目的と学習言語について Web系エンジニア: 年齢的にアラフォーなので、先ずは初心者で

          プログラミング学習

          日系海外検品会社の闇と行く末

          基本的に海外にある日系検品会社はアパレルの第三者検品会社の事を指す。 検品会社の定義 生産工場で生産された製品を工場で品質検査したうえで、見逃しがないか確認するために第三者検品が存在する。基本は生産工場のでも検品されたA品(不良品でない製品)を第三者検品会社へ第三者の観点で品質の最終チェックをする。検品会社(特にアパレル)は日本特有のもので、欧米では検品会社という観念は無い。なぜなら欧米の消費者は見てくれ重視で縫製の細かいところやまで、気にしない。もし日本の消費者も、金額に

          日系海外検品会社の闇と行く末