マガジンのカバー画像

好き!!

258
運営しているクリエイター

#デッキ

【ヒュージ・リーダーズ】造反の代弁者、サムトのデッキ紹介(続唱(フレンドリー))

【ヒュージ・リーダーズ】造反の代弁者、サムトのデッキ紹介(続唱(フレンドリー))

はじめにこんにちは!ケミです。
今回は、《造反の代弁者、サムト》を統率者にしたデッキ その4……ではなく、最初の記事でご紹介した続唱デッキを改めて取り上げたいと思います。

というのも、環境の変化に伴って、最初の記事に掲載したデッキリストに対して、現在は色々と手を加えているからです。

最初の記事を執筆した当時、ヒュージ・リーダーズには、まだ"パワーレベル"という概念が存在していませんでした。

もっとみる
【ラサード・イン・バシール】1万円統率者のススメ

【ラサード・イン・バシール】1万円統率者のススメ

皆様、ゴールデンウィーク!統率者投稿祭はいかがでしたでしょうか。
中継ぎをしましたマスターです。
「なんだそれ?」な人のために、念のため乗せておくね。

さて、皆さん。
ご存じの方もいるかと思いますが、もちドラはキャラクター1人につき、中の人が1人おります。
そして実は私の担当は弦巻マキなんですね。

え?知ってた?あんな変な構築するのお前ぐらいだろ?
それはそう。

これがラサード・イン・バシー

もっとみる
【ヒュージ・リーダーズ】造反の代弁者、サムトのデッキ紹介(緑白ライフゲイン)

【ヒュージ・リーダーズ】造反の代弁者、サムトのデッキ紹介(緑白ライフゲイン)

はじめにこんにちは!ケミです。
今回は、《造反の代弁者、サムト》を統率者にしたデッキ その3をご紹介します。

前回までのデッキ(その1、その2)は、いずれもベースとなる色を赤緑にして、白をタッチした構成としていました。

今回ご紹介するデッキは、これまでとは少し趣向を変えて、"緑白"のベースカラーに赤をタッチする形で構築しています。

デッキについてデッキリスト

デッキリストは以下の通りです。

もっとみる
【EDHおすすめジェネラル】心奪われし追跡者、ゴラム【統率者戦デッキ紹介】

【EDHおすすめジェネラル】心奪われし追跡者、ゴラム【統率者戦デッキ紹介】

どうも、土曜日は毎週EDHを楽しんでいるOKITEです!

この記事はyoutubeにアップしている動画の文字起こしとなっています。
動画で見たい人は下よりどうぞ。

今回紹介する統率者は「心奪われし追跡者、ゴラム」

指輪物語に登場する、一つの指輪に魅了されてしまったキャラクターです。
ゴラムは一つの指輪を持つ主人公に付き纏い、どこまでも追いかけていきます。
そんなゴラムの能力で、対戦相手をじわ

もっとみる
EDH「面晶体の掘削者、ザダ」安価構築

EDH「面晶体の掘削者、ザダ」安価構築

初めまして!
身内とカジュアルに統率者などmtgを楽しんでいるHigashiと申します。

私は統率者デッキをいくつか所持していますが、お恥ずかしながら資金面の余裕があまりなく高額カードを渋って構築して遊んでいました。
ですが、身内も同じような状況で組んで遊んでいると、そのようなデッキでも充分楽しむことが出来、イベントでもレベル5.6、いわゆるバトル帯に持ち込んで戦えるものでした。

以降、資金面

もっとみる
【MTG・雑談】「土地って何枚入れたらいいの?」って聞かれたらなんて答えてる?

【MTG・雑談】「土地って何枚入れたらいいの?」って聞かれたらなんて答えてる?

はじめに
 みなさんおはこんばんちは。藤月かごめです。
 今日も今日とて下らない話題を胡乱な理論で掘り下げていく筆者です。
 今日の話題はMTG(Magic: The Gathering)で『「デッキに土地を何枚いれればいい?」ってことにどう答えてる?』ということ。
 デッキに何枚土地を入れる?って話ではなくて、『どう答えてる?』っていうところが焦点の話です。

なんでそんなのを話題にしようと思っ

もっとみる
【ヒュージ・リーダーズ】サムトのデッキのマナベースについて

【ヒュージ・リーダーズ】サムトのデッキのマナベースについて

はじめにこんにちは!ケミです。

前回の記事では、お気に入りの統率者である《造反の代弁者、サムト》と、彼女を統率者にしたデッキのコンセプトなどをご紹介しました。

今回は、前回ご紹介できなかったデッキの"マナに関する部分"についてお話したいと思います。

なお、はじめに本記事で使用する用語について、以下のように定義します。

マナ加速:4ターン目までに5マナに到達するための手段

マナ加速カード:

もっとみる
【ヒュージ・リーダーズ】造反の代弁者、サムトのデッキ紹介

【ヒュージ・リーダーズ】造反の代弁者、サムトのデッキ紹介

はじめにこんにちは!はじめまして、ケミと申します。
普段は、仲間内や交流会などでヒュージ・リーダーズを遊んでいます。

今回は、そんな自分の一番のお気に入りカードである《造反の代弁者、サムト》を統率者にしたデッキをご紹介します。

なお、ヒュージ・リーダーズの詳しいルールについて知りたい方は、以下の公式HPをご覧ください。

目次
統率者:《造反の代弁者、サムト》について《造反の代弁者、サムト》は

もっとみる
【ヒュージ・リーダーズ】造反の代弁者、サムトのデッキ紹介(+1/+1カウンター)

【ヒュージ・リーダーズ】造反の代弁者、サムトのデッキ紹介(+1/+1カウンター)

はじめにこんにちは!ケミです。
今回は、《造反の代弁者、サムト》を統率者にしたデッキ その2をご紹介します。

目次
デッキリストデッキリストは以下の通りです。

デッキのパワーレベル

今回ご紹介するデッキのパワーレベルは"フレンドリー"に準拠しています。
ヒュージ・リーダーズのパワーレベルについては、以下の公式サイトをご参照ください。

デッキコンセプト前回のデッキ紹介では、統率者であるサムト

もっとみる
原初の飢え、ガルタで統率者①

原初の飢え、ガルタで統率者①

力こそパワー!!

な統率者が使いたい方や、単色で分かり易いデッキを使いたい方にオススメの統率者を紹介したいと思います

そう、原初の飢え、ガルタ君ですね

自分の場のパワー分無色マナが軽くなり、最小(森)(森)で召喚出来る恐竜です

ちなみに統率者が破壊されるたびに再召喚に②マナ重くなる、通称「統率者税」もガルタの効果で軽くなります

勝ち手段は至ってシンプル。ガルタ出して殴ろうぜ!!です

もっとみる