見出し画像

自分はどこに向かいたいのか。

どうもkatikuです。

多分連日投稿18日目くらいになっていると思うんですが、自分でも毎日noteに何かを書くということは日課になってきているので、その点は非常にいいと思っております。

マジで、仕事情報探すだけでは、時間持て余して何も出来ないですからね。

基本は毎日更新、さらにFP勉強、株価チェック、求人チェックって感じかな。また、ココナラやこのnoteも一応マーケティングの観点でも見てみよかなと思ってます。(もちろんガチではないですが。)

■自分は何がしたいのか。

はい。無職期間もそろそろ二か月を切り、3か月目になりそうです。

精神的には本当にきつい。まさかここまでになるとは。しかも、2月に地元に帰ってきて再スタートに近い形なので、まだまだ先が見えない迷路に迷っております。

で、自分のやりたいことはだいたい決まっているのですが、そんな中でたま~にどこに向かっているのかな~と不安になる事があります。

理想は自分が思ったときに思った場所に行ける事。自分でコントロール出来る部分が多い事が挙げられる。

で、エージェントにたまに言われるのが、『起業すれば?』くぅ~確かに。

自分の要望言う前に会社に価値がある人になれと。その通りでございます。ごめんなさい。

でもでもでもね。そんな自信はない。今のところは。でも、少しばかり自分の希望を言ってもいいじゃないか。世間的に見れば、クズかもしれんよ?

でも、働く事は自分の人生を3分の1?くらいは預けるわけでしょ?少しばかり言わせてくれい。(これが転職期間長くなる理由)

■働ければどこでもいいかとささやかれる。でもダメ。

真面目に頑張って働いてる人たちには申し訳ない。こんな無職でダメダメなやつが何言うとんねんと。

ただ、さっきも言ったように自分の人生を結構な割合で預ける仕事でどうでもいいと思ってたら、本当に後悔すると感じている。だから、こんな社会人4年目で600万くらいもらっていたけど、その会社を辞めた。(絶賛後悔中)

せっかく辞めたなら、もっと自分が生きてる心地がする仕事の方がいいかなとか少し欲張りに。自分を誰か求めてくれんかの~とか思ったり。(依存すいません)

ここまで書いて、いかに自分が能無しかを明かす感じに・・・

■自分はどこに向かうのかなんてわかんないよね。

こうなりたいとか、こんなことやりたいって特になくて、でもそれって僕は良い事だと思ってて、新しい事にどんどんチャレンジして人に出会って、その中で自分の目指す道を目指せればいいかな。

こうなりたいと思ってなれるほど、世の中甘くない!!と勝手に想像しながら、自分を甘やかしていこう。そこはね。

ということで、いくら無職で気分が落ち込んだり、期間が長引いても人との関わりは切らさないように色んな人と絡んでいきたいと思ってます。

ある意味、たんぽぽの綿のように降り立った場所で花を咲かせればいいかなと。その為には、風に乗って色んな所に行かないとなとは思ってます。

どこで何をするかではなく、誰と何をするか。自分を必要としてくれる人に囲まれながら仕事したいな~と。

その為に日々精進に努めます。毎日更新は続けていきますよ~!!

※ラジオを毎週何曜日何時にしますとか言いたいけど、何話すかを検討中。何かご意見あれば!!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?