見出し画像

日本ってやっぱり凄い👏NY地下鉄編

ニューヨークで暮らすと、今まで日本がどんなに便利で快適だったか思い知らされます。

今日はニューヨークの地下鉄についてです🚇

まずは時間!ニューヨークは24時間電車が動いているのでこれはとっても助かります!(あっ、でもこれはコロナ前の話で、今は深夜1:00から5:00までは消毒をする為、動いていません)

長時間電車が動いているのは本当にありがたいのですが、日本のように時間は正確ではありません…特に週末と深夜はひどい…
全くこない…
かと思ったら予定時刻より早く行っちゃうときもある…
やっと乗れたぁって思ったらすぐ止まる…
各駅停車に乗ったのに突然急行に変わる…
…(´ー`)

ニューヨークに来たばかりの時は”急行に変わるよ”っていう車内アナウンスが聞き取れなくて、よく遠くまで行ってました( ̄▽ ̄;)
今はなんとなーく車内の雰囲気で分かるようになりました笑←いやいや、そろそろ聞き取れるようになりましょう…

あと椅子!冷たいし硬いし… 
それに比べて日本はもうソファーレベル🛋

画像1


NYの車内冷暖房は基準温度がおかしい!
夏は凍えるほど寒いし🥶 
冬は死ぬほど暑い🥵 


そして汚い…

画像2

今は深夜消毒のお陰で、きもーち綺麗になってる気がします。

あと未だにメトロカードが
最近やっと携帯とかカードで通れる改札が増えてきましたがまだまだです。

画像3


散々ダメな事を書いてきましたが、これは私が好きな部分です!↓

画像4

突然車内でパフォーマンスが始まります。歌い出したり、トランペット吹き出したり、ギター弾いたり、あと真ん中のポールでダンスはじめたり、いろいろです。

こっちきて、電車の中で寝ることが出来なくなったので(日本みたいに安全じゃないので…)わりと楽しかったりします( ´∀`) 
たまーにちょっとビックリしちゃいますけどね…💦

最後に面白い広告見つけたので貼っておきます↓

画像5

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました❣️

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,597件

私なんかに、もし、万が一、サポートしていただけましたら、資金はニューヨークの記事に役立てます! もっとNYを身近に❣️