見出し画像

【ラジオ/Podcast】ありのまま商店街-「みのる」

こんにちは。
KATAE / かたえと申します。

こちらに訪れていただいた皆様にお礼を。
数ある投稿の中から訪れてくださり、ありがとうございます!

ご覧になってくださった方に、少しでも感じるものや繋がることがあれば嬉しいです。

ラジオ/Podcast「ありのまま商店街」第31回目をアップロードいたしました。

皆様、いかがお過ごしでしょう?
GW真っ只中、ごゆっくり過ごされている方も多いのではないでしょうか。

最近の私は前回につながる話でもありますが、改めて音楽・楽器への欲が高まってきている自分がいます。

この欲は毎年、定期的にやってくるんですよね。

皆さんはいかがでしょう。
定期的に何かやってみたくなることはございますでしょうか?

昨年からピアノを習い始めているのですが、さらに習い事を増やしていきたい気持ちが高まってきています。
DTMのミキシング、ベース、ドラム、ギター等々、学んでみたいことがたくさん。

あらゆることに通ずるかも知れませんが、新しいことを「学ぶ」ってとても楽しいですよね!

あなたは今、どんなことを学んでみたいですか?

あなたにとって、これからどんな楽しいことをしていきますか?

そんなことを考えながら、一週間過ごしてみたいと思います!
あなたにとって、何かのきっかけになっていましたら幸いです。

さて、今回のテーマは「みのる」についてです。

あなたは「みのる」という言葉からどのようなものを思い描きますか?

一つの木から「みのる」ものもあれば、
様々な種から「みのる」ものもあるかもしれません。

あなたにとっての「みのり」とは、どのようなものでしょうか?
あなたからは周りにどのような「みのり」が見えますか?

「みのる」というテーマについて、ふみととし、二人のパーソナリティが話をしていきます。

ぜひ今回も、よってみて、きいてみてください!

--------------------------------------------
★ゲスト参加募集中★

番組に参加してみたい方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にコメントをください!

==========================
▼配信先▼

▼番組概要▼

この番組は、「ふみ(KATAE / かたえ)」と「とし」二人のパーソナリティが、本当は誰かと話してみたかったことを、ありのままの気分で話しあい、まるで商店街のようにならべていく番組です。
ぜひ、よってみて、きいてみてください。

▼お客様の声▼

番組の感想や話してほしいテーマなどございましたらこちらのフォームもしくはこちらの記事のコメントからお送りください。

※質問箱はじめてみました!

▼参考記事▼

よければこちらの記事もあわせてご覧いただけると嬉しいです。

==========================

この記事があなたの何かのきっかけになりますように。
ご覧になってくださり、ありがとうございました。

ぜひ、「スキ」や「フォロー」だけでもいただけると嬉しいです。
励みになりますので「コメント」、「サポート」もお待ちしております。

また次回まで


共感していただけたり、参考になった方はぜひ「スキ」、「フォロー」ボタンを押していただけると嬉しいです! これからの励みになりますので、「サポート」もお待ちしております!