見出し画像

痛さを測る

病院は辛い原因を知れるところと
どうすればいいのか教えてくれるところが好き
だけど、症状や辛さや痛さを伝えるのは苦手

症状の説明は
病院に向かう道中に
頭の中で、何度も何度も繰り返す

辛さや痛さって難しい
明確な基準や数値がないんだもの

辛いの
痛いの
だけど、我慢できる位なの

辛いって言っていいのかな
痛いって言っていいのかな

数年前に、見かねた先生が
モノサシみたいなものを出してきた

わたしの手を軽くつねって
「痛さはわかるよね?」
「この痛さを3だとすると、どれ位?」
と聞いてくれて
わたしは3よりも大きな数字を指さした

「10はね、このあと真直ぐ立って歩いて帰られない位だよ」
と教えてくれて
わたしはさらに大きな数字を指さした

「痛いと伝える事は悪い事じゃないからね」
「ちゃんと伝えない方が後で大変なんだよ」
「病院は我慢するところじゃないんだから」
と言われた言葉も
頭の中で、何度も何度も繰り返す

診察室に入ると
そこにはわたしを治してくれる人がいる
辛さや痛さを受け止めてくれる人がいる

うまく言えない事も多いけれど
我慢する場所じゃないってわかったから
辛さや痛さを伝える場所だってわかったから
ちゃんと伝える努力をしなくちゃ

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?