シェア
春日俊彰
2022年9月20日 21:15
私がこっそりと心の中で、死に対する恋とか、身を灼きつくす恋とか、そういう観念ばかり大切にするようになったのは、明らかに海のおかげなんです。鉄の船にとじこめられたわれわれにとって、まわりの海は女に似すぎている。その凪、その嵐、その気まぐれ、夕日を映した海の胸の美しさは勿論のこと。しかし船はそれに乗って進みながら、不断にそれに拒まれており、無量の水でありながら、渇きを癒すには役立たない。こういう女
2022年5月16日 17:48
1、この門をくぐるものは一才の希望を捨てよーダンテ(神曲)この言葉が表す意味は、世の中をもっとリアルに見よ。ということだ。人は歳をとるにつれて世の中の厳しさを目の当たりにするが、どんなに困難でも自分を見失ってはいけない。大切なのは、リアルを見つつ程よい距離感を保つことだ。2、去る者は追わず、来るものは拒まずー孟子人生は出会いと別れの連続であり、自分の元から離れていく人を無理して追うことはせず、
2022年5月16日 16:28
踏むがいい。踏むがいい。お前たちに踏まれるために私は存在しているのだ。ーこれは、ロドリゴが棄教するときにイエスが彼に言った言葉であるが、この時にイエスは沈黙していたのではない、共に苦しんでいたんだと感じた。神とは人を救う者か、それとも孤独に光を差す者か、そもそも人間なのか。様々な問いが交差し、日本人にはあまり馴染みのない信仰の意味を考えさせられる傑作だった。所々、残虐な描写が描かれているが、神を