小林萌里 Moeri Kobayashi

Pianist / Classic / Tango / Folklore / 茨城・笠…

小林萌里 Moeri Kobayashi

Pianist / Classic / Tango / Folklore / 茨城・笠間情報 / 天狗やら宇宙やら植物とか古墳が好き。主に演奏会情報 & 個人的に興味のある分野の面白情報を掲載します。公演告知は主にXで、公演記録等はnoteでお送りしております!

最近の記事

  • 固定された記事

2024年演奏会情報

2024年は年明けはアルゼンチンのコスキンフェスティバルから始まります!! 1/20 〜 1/28の開催日で、私たちの出演日は1/27に決定しました☀️オンラインも予定されてるとのことで、また詳細が決まり次第ここにお知らせします。 2/3(土) 日立シビックセンター 出演: 東海林一代(箏)、小林萌里(ピアノ)ほか 2/10(土) 水戸奏楽堂 14:30開場、15:00開演 Winter Concert 和楽器と洋楽器のコラボレーションによる美しい調べ 2/16(金)

    • サックスとピアノ in 茨城のお知らせ

      コロナ明けは、宮城県を中心に開催してきました、サックスとピアノのコンサート。今回は、5年ぶりにかさま歴史交流館井筒屋さんにて開催致します☀️ 宍戸陽子さんは仙台在住のサックス奏者で、彼女との出会いは、2015年のパブロ・シーグレルさんのタンゴワークショップでした。シーグレルさんはピアソラと一緒に活動していたピアニストで、日本で夏のタンゴアカデミーをやったのでした。 その時に偶然申し込んでいた私達。こんな出会い方もあるのですね〜。タンゴを演奏するうちに仲良くなりまして、その

      • カルロス・モスカルディーニ来日、茨城公演を終えて。

        この夏は本当に貴重な経験をさせていただきました。カルロス・モスカルディーニ、本当に素晴らしい人でした。これに尽きます。 今回はお1人で日本に25年ぶりの来日をし、過去の既存の曲はほぼやらず、自分のギターと自分の作品、そして日本の若手ミュージシャンとの共演で全公演を行い、それを通してアルゼンチンの空気や風景を聴衆に伝えるその姿、本当に音楽家のあるべき姿であり素晴らしい芸術家だなと感動しました。 少し遡った話ですが、私自身、昨年は自主的に8,9月にアルゼンチンを旅して沢山の人

        • 7/31甲府桜座ソロを終えて

          昨晩は、山梨県甲府市の桜座にて、ピアノソロとアルゼンチン滞在記録のスライド上映を行いました。 もう12年くらいの付き合いになる桜座さん、何にもできない頃からずっと演奏を聴いていただき、そして公演を音響や照明でサポートしてくださり、山梨や都内での様々な出張公演もチームで来てくださり、支えてくださっています。 桜座では、デュオやトリオで先輩達との出演が多く、これまでタンゴを中心に演奏してきました。お客様もタンゴが好きな方々が多く、かつて日本で流行った作品を中心にお送りしてきまし

        • 固定された記事

          フィールドワークと音楽〜益子&笠間

          さて、昨年から続いていた、アルゼンチン滞在記録をお伝えする演奏会も、7月が一つの区切り目ということで、大分終盤に差し掛かり、そして、この終盤にして一つ自分の演奏会のあり方、どんな演奏会がやりたいか、などが見えてきたなと思っています☀️ 今回の公演は、ピアノソロと、ヴァイオリンの高辻瑶子さんをお迎えしたデュオの部とに分け、前半は私が経験したアルゼンチン音楽をTangoやChacarera、Chaya、Zamba、Candombeといったふうに音楽のリズムや踊りの形式に分けて演

          フィールドワークと音楽〜益子&笠間

          来週7/31(水)に迫りました、アルゼンチン滞在スライド上映とピアノソロの会☀️

          こんばんは!! 来週は久しぶりに、甲府桜座! といっても今年は5月ぶり! 桜座さんにはとってもとっても今年の上半期お世話になりました。5月、2台ピアノのライブは甲府の桜座でやらせていただき、5月末には98ワイナリーで演奏があり、照明や音響や撮影まで、またまた大変お世話になったのでした。 そして6月は、座・高円寺でのキンテートレンテスでも音響と照明をしてくださり本当に素敵な空間が出来上がりました。いつも一緒に公演そのものを作ってくださり、強力なプロフェッショナルな皆さんとお仕

          来週7/31(水)に迫りました、アルゼンチン滞在スライド上映とピアノソロの会☀️

          モスカルディーニ来日公演、8/10(土)の詳細が新聞で紹介されました。

          さて、あと少しに迫ってきました、カルロス・モスカルディーニ、25年ぶり来日公演、全国6か所で開催されるこの公演、茨城県は笠間市地域交流センターともべ"Tomoa"で開催予定です。Tomoaは常磐線友部駅より徒歩1分で、関東圏や東北方面からもちょうど来やすいエリアとなります。ぜひとも、北関東、東北エリアの方々、茨城公演へ足をお運びください😊 今回はモスカルディーニの新しいCD、Juegoというアルバムを会場で販売予定です。ここでしか手に入らない貴重なアルバムもぜひGetしてくだ

          モスカルディーニ来日公演、8/10(土)の詳細が新聞で紹介されました。

          怪談を聴く、4年目

          今年で4回目となる怪談を聴く。 コロナ真っ只中に始まったこの企画、地元で落語会を定期的に計画されている万葉亭小太郎さんと、民話と音楽を笠間で少しずつ結びつけながらやっている琵琶奏者の石引康子さんと私の活動が年に一度コラボする企画で、私にとっても普段と違う演奏になるため、勉強させていただくことも多く、大変貴重な時間となっております。落語だけでもなく、語りでもなく、音楽だけでもない、また少し違うジャンルができたような感覚で、毎年楽しみです。 4年前にこの企画を小太郎さんに打診し

          最近行った素敵なお寺と天狗と巨木の話

          5月の琵琶とピアノの公演でお世話になった、地域の里山ガイドさん、井筒屋館長さんのご縁で、5月に桜川市の椎尾山 薬王院というお寺のお掃除会に、里山ガイドさんから明日行けます?、と前日にご連絡をいただき、偶然元々あった予定がなくなったのもあり、色々な偶然が重なり、どんなところかよく知りませんでしたが、面白そうなので行ってみました。このお寺は、おそらく岩瀬駅周辺から車で20-30分程度の場所。笠間からだと45分くらい🤔そして桜川市の皆さんもとてもあたたかく素敵な人ばかりでした☺️

          最近行った素敵なお寺と天狗と巨木の話

          4回シリーズのピアノ講座

          昨日、無事に?今年も、昨年に続き2年目となる県内のとある場所でのピアノ講座が無事に終了しました。 この講座は隔週での4回シリーズで、毎回違った内容、時代、国を取り上げてきました。講座なので、お話も多めで歴史的背景などなどもお話ししましたが、ほとんどが演奏です。 今年はざざざっと言いますと、 ①フランス近代音楽とシャンソン ②アルゼンチン滞在記録(タンゴ、フォルクローレ他) ③ロシアと北欧音楽 ④フィールドワークと音楽、そして政治 来てくださる講座生の皆様は、近隣の方々を中

          4回シリーズのピアノ講座

          これまでの音楽活動の動画一覧④

          さて、動画紹介の第4弾。 今回は、一番最近のものをお送りします。 コロナ禍から活動をスタートさせました、箏とピアノのデュオ。2人とも茨城県内ということで、県内を中心に新しい作品をたくさん演奏中です。この動画は井筒屋さんでのダイジェストになります。この秋9/28には東海村で大きなコンサートを開催予定です😊 そして、先日仙台でサックス奏者の宍戸陽子さんと演奏したのはこちら、たぬきのミロンガです。宍戸さんのショート動画からその様子を見ることができます。 同じくたぬきのミロンガ

          これまでの音楽活動の動画一覧④

          これまでの音楽活動の動画一覧③

          久しぶりに、YouTubeに出てる最近の自分の活動の動画を紹介しようと思います。 少し前まで、タンゴのこれまでの作品や、仲間達の作品の演奏動画を掲載してましたが、最近は自分や共演者の作品を演奏する事がとても増えました。 クラシックにしてもタンゴでもフォルクローレでも大きな括りはそのジャンルとして分類されますが、昔の作品を演奏する会、そして自分たちの作品を演奏する会、遠い国の仲間達の作品を紹介する会、などなど、私はいろいろなものがあって良いと思って演奏会を企画してます。その

          これまでの音楽活動の動画一覧③

          アルゼンチン夜会3。トリオ公演レポート。

          6/25,26と、ギタリストの清水悠さん、そしてコントラバス奏者の小野としたかさんとトリオの演奏会を、森のカフェさりょうと、図書喫茶カンタカで開催しました。カンタカは2公演で、お昼の部はヴァイオリニストの廣津留すみれさんがゲスト出演してくださいました。ご来場いただいた皆様、さりょうとカンタカの皆様、ありがとうございました😊 今回の清水さんと小野さんとの演奏会の発端は、2月にアルゼンチンから一時帰国していた南川紘子さんの演奏会でご一緒した時に、すごく気が合うね、なんか自由な音

          アルゼンチン夜会3。トリオ公演レポート。

          Quinteto Lentes 結成公演を終えて。

          昨日、噂のキンテートレンテスの結成公演が無事に終演致しました。結成公演を聴きに来てくださり、見届けてくださった皆様、本当にありがとうございました☺️リーダーの大柴拓さんはじめ、素敵な共演の皆様と、そしてお手伝いくださったスタッフの皆様と、聴衆の皆様と、その時間を共有できたこと本当に嬉しいです。 この公演は、リーダーである大柴さんが、新たなタンゴ作品を演奏するバンドが1つくらいしっかり日本にあっても良いだろうということで、ご自身で全てのアレンジとオリジナルの作曲をやって、メン

          Quinteto Lentes 結成公演を終えて。

          音楽を通して伝える笠間の民話

          5/18かさま歴史交流館井筒屋と、昨日6/15枯星森安息所で開催されたこの公演。この3,4年の間に琵琶奏者と石引康子さんと作ってきた新しい形で地域に伝わる伝説や伝え話、歴史などを届けてきています。 この公演をするに至ったのは、2020年の夏頃に地元の民話の本を読んでいた時に、はたして今現在これはみんなに読まれていて、知られているものだろうか?このスマホ依存のような時代に地域の本を読んだり、地元の昔の話を知る高齢の方々からお話を聞いたり、なんてことはあるのだろうかと考えること

          音楽を通して伝える笠間の民話

          Quinteto Lentes タンゴ五重奏コンサートのお知らせ

          ついに来週に迫ってきました! Quinteto Lentes タンゴコンサート ご予約はこちらから↓↓↓ 日本の新しいタンゴということで、これまで多くのタンゴコンサートが各地でされてきていますが、こういう趣旨でコンサートをするグループというのは少なかったのではないかなと思います。というのも、新しい内容が全てリーダーの大柴さんのアレンジによる古典のタンゴと自作曲であるというのが他のタンゴ関連のコンサートと大きく違っているのではないかなと思います。本場アルゼンチンでも日々新し

          Quinteto Lentes タンゴ五重奏コンサートのお知らせ