見出し画像

「あなたにぴったり」を提案。生活系メディア媒体別・記事ランキングトップ3はコレ!5.22(土)

相撲界隈ネタですが、今日は相撲史にも残るような感動的な取り組みがありました!今日は優勝争い単独トップを走っていた照ノ富士、昨日大関を破った遠藤の2人の対戦でした。照ノ富士は今日勝てば、大関の地位での初優勝。

その照ノ富士と遠藤の土俵際で互いに投げを打ったため、体が落ちたのがほぼ同時!その結果、物言いがつきその長い協議の結果、照ノ富士の体が先に土俵についており、軍配差し違えで、遠藤が白星!(遠藤の体の柔らかさっったらすごい!二人の大男たちの土俵際、体が宙に浮いて、アクロバティックすぎるんだから笑)

と言う訳で、明日の千秋楽まで優勝争いは持ち越しになり、その二人の取り組みが久々に感動して後を引く見応えある相撲で、あー相撲ってやっぱり面白い!となった日でした〜。

長くなりました。笑

-------------------------------------------------------------------------
さて、今日も生活情報系メディア12媒体より、今最も読まれている記事のランキングをまとめています!今の情勢に合わせて、ニーズを表していると思うので、企画やブログ記事の参考になるかも?
最後に総まとめとして、TOP動向も一言いれているのでよかったらご覧くださいね。最後の要点だけを見るので十分ですよ〜!


各媒体ごとのメタ情報はこちらの記事をご覧頂ければと思います。
-------------------------------------------------------------------------

【1】Trill(トリル)

1.ダイソーさん…コレ110円はどうかしてるよ!SNS騒然!もう手放せない「超便利グッズ」4選 - TRILL[トリル]
https://sc2ux.app.goo.gl/946HA23DN62fta5J9
2.【心理テスト】オムライスで診断! 手放してはいけない相手は? - TRILL[トリル]
https://sc2ux.app.goo.gl/vWJvoGR29xbcdiHh7
3.私に似合う「ホワイトワンピース」はどれ? 着映えワンピ最旬デザイン集 - TRILL[トリル]
https://sc2ux.app.goo.gl/XtjU7Aja1tUpqPjQ9

3位のホワイトワンピース記事、ホワイトワンピが着たくなる時期ですよね!自分に似合いそうなワンピースってどれかな?と思わず探してみたくなるタイトルです。
1位の「どうかしてる」ってタイトルにはちょっと笑っちゃいました!笑

【2】LOCARI(ロカリ)

1.えっ、意外といいかも♡"アラフォー×ガーリー"の大人コーデ16連発 https://locari.jp/posts/1843988
旬のキャベツで10分!やみつき度100%「おなかすっきり絶品おかず」12選 https://locari.jp/posts/1852688
5/21スタート!「GUオンラインストア11周年祭」夏アイテムがもうお得に♡ https://locari.jp/posts/1854285
ホワイトワンピースにしろ、ちょっとガーリーなものが着たくなる時期?シンプルめな格好が好きな筆者ですが、ドラマや素敵なちょいガーリーな白ワンピを見て、最近少し着たいなと思っておりました。

2位の「やみつき」よりも「やみつき度100%」といった感じで、数字入れるとインパクトでますね!

【3】LUCRA(ルクラ)

1.「頭の回転が速い人は...?」両手の組み方でわかる《性格診断》
https://content.lucra.jp/articles/3007469
2.高すぎて普通に買えない【セリア】「ティファニー激似」もはや罪!爆売れ警報BEST5【週末まとめ】
https://content.lucra.jp/articles/3009170
3.榮倉奈々さんのベビーグッズがお洒落だと話題!「一生の宝物ですね」の声
https://content.lucra.jp/articles/3003288
性格診断系は人気。この指組むのは何度もやってしまう。。
2位は反響のあったまとめ記事ですね。この記事も週末まとめとか作ってみようかな。。

【4】macaroni(マカロニ)

1.切って焼くだけ!鶏むね肉のキムチーズ大判チヂミ https://macaro-ni.jp/99002
2.松屋の牛丼で「牛わさび茶漬け」を作る技!ミシュランシェフならではの神調合に感動… https://macaro-ni.jp/100882
3.汁なし袋麺ブーム到来!? 市販インスタント麺アレンジで一番合うのはコレ! https://macaro-ni.jp/100899
アレンジレシピが人気!ミシュランシェフってのも間違いなさそう。

【5】キナリノ

1.40代の大人女性に似合う!【リュック】おすすめブランド12選
https://kinarino.jp/cat1/43247
2.体質改善効果が盛りだくさん。「ルイボスティーの効果・効能」
https://kinarino.jp/cat5/8499
3.「梅雨入り支度」でジメジメに先手を。今はじめたい7つの準備
https://kinarino.jp/cat6/43242

ルイボスティーもそこまで読まれなさそうなのコンテンツですが、体質改善と健康切り口でいくと読まれるのか?

【6】ESSE online

1.運動不足解消には「スクワット」だけでいい。効果的な時間帯は?
https://esse-online.jp/health/295405
2.衣替えはしなくていい。60代が実践する5つのクローゼット習慣
https://esse-online.jp/interior/298613
3.好青年がモラハラ夫に変身、嫁イビリ義母も同居!爆発寸前インタビュー
https://esse-online.jp/life/293036

スクワットがいまだに強い!在宅で確実に運動不足な人多いですよね。筆者はスクワット本を過去に何回か作ったことがあるので、あらゆるバリエのスクワットで在宅や家にいる合間にやってます。足をあげたり(物に当たらないように注意)、開脚したり、足を前後に開いたり...
スクワットって奥が深いです!

【7】Sheage(シェアージュ)

1.
突っ張り棒×カーテンで簡単DIY。快適な暮らしを叶える目隠し&間仕切りアイデア活用例
https://sheage.jp/article/73045
2.<12星座の特徴別>きっと見つかる。あなたにぴったりの美容法
https://sheage.jp/article/73328
3.嫌なにおいの原因はこれだった!?プロが教える「部屋干しでやってはいけないこと」5選
https://sheage.jp/article/73376

「あなたにぴったり」とか「あなたに似合う」とか引きありますね。

【8】Roomie(ルーミー)

1.コールマンの新作焚き火台はソロキャンプに最適!コンパクトなのに豪快な焚き火ができるんだ
https://www.roomie.jp/2021/05/720700/
2.「すべての植物に使える」お手軽活力剤で花も観葉植物も枯らさない生活を手に入れたい!|マイ定番スタイル
https://www.roomie.jp/2021/05/721206/
3.キュレルのスキンケアシリーズを半年以上使って分かったこと。もう3本もリピ買いしている理由はね…
https://www.roomie.jp/2021/05/721457/

アウトドアネタが、3位以下も占めていました。男性が多い印象。キュレルとかも敏感肌なメンズでも使えますしね。

【9】MYLOHAS(マイロハス)

1.食べる人に必要なマナーとは。土井善晴さんが教える「くらしのための料理学」https://www.mylohas.net/2021/05/doi-yoshiharu.html
2.くびれ作り、腰痛予防や内臓位置の整えにも。メリットいっぱい「ツイストクランチ」
https://www.mylohas.net/2021/05/exercise65.html
3.栄養不足と思ったら、とりあえずこれ食べよう。管理栄養士考案、レンジで「ブッダボウル」
https://www.mylohas.net/2021/05/buddha_bowl.html

こちらは昨日と変わらずでした。

【10】FRAU(フラウ)

1.「King & Princeのダンスに驚いた!」ダンサーが新曲『Magic Touch』のスゴさを解説
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83358?imp=0
2.46歳妻のセックスレスの悩み…その裏に隠された夫への「真の不満」とはhttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/83131?imp=0
3.めでたいけど夕飯を作る気がしない…星野源さんと新垣結衣さんの結婚、ロスの本音
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83312?imp=0

「真の不満」「ロスの本音」「スゴさを解説」、末尾が同じリズム。たまたまかもですが。

【11】CREA(クレア)

今日からCREAを加えてみました!こんなメディアです↓本誌は温泉特集やお取り寄せ特集などは気になってついつい買っちゃいます。

文藝春秋が発行するライフスタイル誌「CREA」の公式サイト。ビューティ、旅、グルメ、カルチャーなど、幅広いカテゴリーから、好奇心旺盛な女性たちのための最新情報を発信します。

1.気付けば「みんなのうた」60周年! 1500曲の中から名曲珍曲神秘曲を発掘 | 田中稲の勝手に再ブーム https://crea.bunshun.jp/articles/-/31017
2.「俺のほうが立場がちょっと弱い…」 パンサー菅の愛猫との“絶妙な距離感” | お笑い芸人の“うちの子”紹介 https://crea.bunshun.jp/articles/-/31035
3.箸が進む! 火を使わない即席レシピ ちくわとピーマンのレンチン和え | 白央篤司の罪悪感撲滅自炊入門 https://crea.bunshun.jp/articles/-/30964

「名曲珍曲神秘曲」ってタイトルの圧にひきつけられますね。
猫コンテンツは読まれやすそう。

【12】ダイヤモンド・オンライン

1.年金が少ない自営業者の老後対策は、実はサラリーマンより有利だった
https://diamond.jp/articles/-/271796
2.1000人の看取りに接した看護師が教える、たった一言が、幸せなご臨終に変えてくれます
https://diamond.jp/articles/-/269944
3.ユニクロを特許侵害で訴えた下請け社長語る「ゼロ円でライセンスを要求された」
https://diamond.jp/articles/-/217080

「えっ!そうなの?」「どんなこと?」「まじ?」
「?」と「!」が脳で飛び交う記事ばかりですね。

本日のメディアTOP動向まとめ

人気の傾向、今後やってみたいことをここにまとめています。

・タイプ別
「あなたにぴったり」「私に似合う」とか私事にしてもらえるようなタイトルは読まれやすい。
→タイプ別で紹介するときは主語を入れる

・疑問と驚きの引っ掛かり
「?」と「!」があるような引っ掛かるものは読まれやすい。それが自分に関係ある内容だとなおさら。
→ちょっとした引っ掛かりがあるようなテーマで、タイトルやコンテンツを作る

・データベースの抽出
「1500曲」「1000人」膨大なデータ数の中きら選んだものや話には価値がある。
→数字をより重視してみる

本日のおすすめプレイリスト

今日はしっとりいきたい気分なので。ピアノの音、落ち着きます〜〜
明日日曜日はお休みします!


この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

15,476件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?