見出し画像

これさえ押さえておけば大丈夫!Discord解説!

分からない言葉があったら、用語集を活用してくださいね。
Discord用語集

Discordの4つの基本機能

1. サーバーを立てる

テキストチャットやボイスチャットを利用できるサーバーを立てられます。
専用PCは必要なく、自分がプレイしているゲームや雑談など自由なテーマで制作が可能。
また、その配下に設置できるチャンネルは無制限です。

2. ボイスチャット

チャンネルを作成して、複数のメンバーとボイスチャットが利用できる。各メンバーごとに音量変更ができる機能も搭載している。
また、アプリをインストールすれば、キーを押している間のみ音声がオンになるプッシュ・トゥ・トーク機能も使用できます。

3. テキストチャット

チャンネルの設定で、ボイスチャットとテキストチャットを分けることができる。
過去の投稿は全てチャンネルに残るため、自分がオフラインの時のチャットも読むことができる。

4. ダイレクトメッセージでビデオ通話や画面・音声の共有が可能

※例外 ブースト機能

この記事では詳しくは触れないが、Nitro(課金)というレベル別に使える機能が存在する。(音質の向上、ファイルのアップロードの上限が上がるなど)


Discordの5つの特徴

1. オーバーレイ機能

Discordには、ゲームを全画面でプレイしていても誰の発言かすぐにわかるオーバーレイ機能があります。オーバーレイ機能はゲームの画面に重ねてDiscordの画面を表示します。
ゲームに合わせてカスタマイズできるので、プレイの妨げになりません。また、テキストチャットもオーバーレイで表示可能です。

2. コンタクトリストの移行

Steam・Skype・Facebook・Twitter・Twitchなど、他のアプリやサービスのアカウントのデータから、Discordへのコンタクトリストの移行が可能。
他のSNSからの移行や、他のSNSでの友だちをDiscordで簡単に見つけられる。

3. サーバーリージョンで日本が選択できる

Discordを利用する際にどこの国のサーバーを利用するかという設定のこと。日本が選択可能。
サーバーが近ければボイスチャットで遅延が少なくなるため、日本のサーバーリージョンが選択できることは大きな魅力といえるでしょう。

4. botを使ってさらに便利に

Discordはbotを組み込むことで、機能が拡張できる。
主に外部サイトで公開されているbotを導入することが多い。
よく使われるものは、テキストの読み上げや、セキュリティ強化、音楽ファイルの再生(MEE6)、コミュニティに参加したユーザーに自動で対応を行うや自動翻訳を行うDiscord Translatorなど、他にもbotが多く公開されている。

5. マルチプラットフォームに対応

Discordは、Google Chrome・FireFoxといったWebブラウザなど、幅広いプラットフォームに対応している。
Mac・Windows・Linuxのほか、iOS・Androidでも使用可能。
プラットフォームを選ばずに簡単に使えることは、コミュニーケーションツールとしてとても重要な要素になる。


DiscordとLINEとの6つの違い

1. 複数のスマホ・PCから同時ログインができる

LINEはスマホ・パソコンそれぞれ1台からしかログインできないが、Discordは複数デバイスから同時ログインが可能です。
例えばLINEの場合、自宅からパソコンでログインしたのち、別のパソコンから同様のアカウントでログインすると、前回ログインしたパソコンは自動でログアウトされるが、Discordは複数デバイスで同時に使うことができる。(VCは複数の端末で同時に接続することはできない)

2. グループ内の全ての会話を見られる 

LINEでグループに入ると、自分がグループに入る以前の会話は見ルコとはできないが、Discordはグループの会話をすべて確認できる。

3. メッセージ送信後に編集できる

LINEではメッセージを送信後にメッセージの編集はできないが、Discordの場合は送信後のメッセージも編集可能。

4. 登録に電話番号が不要

LINEは登録に電話番号が必須だが、Discordはユーザー名・メールアドレス・パスワードを設定すればアカウントを作成できる。

5. スタンプがない

DiscordにはLINEのようなスタンプ機能はないが、投稿に対するリアクションを絵文字を使って送ることができる。

6. 既読表示がない

LINEでは便利だったり、逆にトラブルの原因になったりする既読機能がDiscordにはない。
しかし、投稿に対してリアクションは送れるため、どれくらいの人が確認できているかはおおよそ分かるようになっている。


Discordがおすすめな人

ゲーマー

ゲームの邪魔をしない動作の軽さは、Discordの特徴です。これは、瞬時の判断が求められるコアなゲーマーの方ほど、うれしいポイントだと思います。
特にFPSゲームのように、リアルタイムで状況が変化するゲームにおいて迅速にコミュニケーションが取れるのは非常に重要です。
Skypeのボイスチャットを使っていた方の中には、動作の重さや不安定さからDiscordに移行したという方も多く見られます。
また、PS4やNintendo Switchなどのコンシューマーゲームにおいて、Discordアプリをボイスチャットツールの代替として利用するという使い方もあります。

テレワークで働く人

テレワークで働く人に、軽い動作で情報を共有できるDiscordはとてもおすすめです。
ボイスチャット機能を利用すれば、ちょっとした質問も気軽に行えます。呼び出しが不要なので、作業の妨げにもなりません。
日本語・英語などの27カ国語に対応していますので、日本人のユーザーでも問題なし。
また、オンライン状態の確認をステータスで確認できるため、企業にとっては社員のモチベーションや緊張感を保てるというメリットもあります。

仮想通貨の投資家

仮想通貨の取引を行う場合には情報の鮮度が重要です。情報収集の方法としてWebやTwitterを利用している方は多いでしょう。
そのような情報収集の手段としてDiscordは最もおすすめです。最新の情報が手に入るだけでなく、疑問や不明点がある場合には発言者に質問も可能。
日本だけでなく、海外のサーバーも豊富にあります。翻訳のbotも用意されているので、英語が話せない方でも安心して利用できる点も魅力です。
Bitcoinをはじめとする有名な仮想通貨だけでなく、ニッチな用途に使われるいわゆる「草コイン」まで、幅広い情報が収集できます。


Discordを始めるには

本格的に使いたい場合にはアプリのインストールがおすすめ。ブラウザを立ち上げることなく、Discordにアクセスできます。
また、アプリをインストールすることで、PCやネットワークへの負荷を下げることが可能。プッシュ・トゥ・トークなどの機能も使えるようになりますので仕事などで本格的に使う場合にはインストールをおすすめします。PC.スマホのどちらでもインストールできます。


Discordを安心して使う3つの方法

Discordはマルチプラットフォームに対応した利便性の高いツール。
それゆえアカウント乗っ取りなどのリスクにも十分に配慮したいところです。

1. 推測されにくいパスワードを設定する

アカウント乗っ取りを防ぐ設定は、ユーザー設定の「マイアカウント」から行います。
例えば現在のアカウントのパスワードが推測されやすいものであれば「パスワード変更」から推測されにくいものに設定し直しましょう。

2. 2段階認証を有効にする

Discordは2段階認証を設定できます。マイアカウントから「二要素認証を有効化」をクリックし、認証用アプリ(AuthyまたはGoogle Authenticator)を起動してQRコードをスキャン。
「認証コードでログイン」の部分で認証用アプリに表示された6桁の数字を入力し、2段階認証を有効化しよう。

3. プライバシー設定を見直す

スパムメッセージが届くのを避けるには、プライバシー設定を見直しましょう。
「プライバシー・安全」→「ダイレクトメッセージの警戒レベル」と進み、選択肢から「安全第一」を選びます。
これにより、ダイレクトメッセージが自動でスキャンされ、不要なものはブロックできる。フレンドのみ受け取りなども設定できるため、必要に応じて調整してみよう。
また、見知らぬ人からフレンド追加されたくない場合は「フレンド追加を許可する」から制限をかけておこう。


Discordサーバーを検索できるサイト

Discordちゃんねる

Discordちゃんねるはサーバー登録数が豊富で、検索が行いやすいWebサイトです。
「マインクラフト」「Fortnite」「APEX」などのゲームタイトルのタグでも探せますので、求めるサーバーが見つけやすいでしょう。

DISBOARD

DISBOARDは、ユーザーのレビューやタグからサーバーの検索が可能な掲示板サイトです。
サーバーの説明にタグが表示されており、どのようなサーバーかすぐにわかることが特徴。

Discord Servers

Discord Serversは、海外のサーバーを探したい場合に便利なサイト。
参加者数が表示されており、活発な交流が行われているサーバーが見つけやすいです。


この記事を読んで、Discordをより良く活用してくださいね。
Enjoy your Discord life!

Discord・NFT・Twitterのセキュリティと要点をまとめた有料記事はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?