見出し画像

あきらめるな(前世ゴッホの検証と願い)

ここに来るまでの軌跡で、わたしの前世がゴッホでその生まれ変わりってかいたけど。今のうちに書いておこう
あきらめたくなかったんだ、本当は
ゴッホの人生って自分で調べたこともあるし、自分で感じたことや検証もあるけど
今のうちにわたしの個人的な感覚として書いておくよ

ゴッホは生前1枚しか絵が売れかなかった
そして、画商である弟に絵を送ることで暮らしや画材を支援してもらっていたんだ

ゴッホは絵を描くことを仕事と言って
ほんとかなりの絵を描いていたようで (ほぼ毎日に近いのかな?)
それでも絵は売れなかった

そして夜には手紙を書いてたそうだ(わたしは今は日記みたいな書きちらしだけど)

絵を描いても売れない
暮らせてはいるけど
自分で稼いだお金じゃないような気がきっと今思えば
どこかでしていたのではないかなと思う

現代2024年の検証なんだけど
以前ゴッホ展に行ったんだ
自分が前世ゴッホ?まさかって思いながら
やっぱそうなのかと思って神戸にいった

そこでテオ(画商で弟)の手紙から展示会の音声ガイドあって
飛び込んできた台詞

タンギー爺さんも同じように絵を売りたくないって
言ってたんだけど

まあ、実際売れなかったのかもですがゴッホの絵
暗いというか、くろっぽい時あったしw

で、売ろうとしなかったのか
売れかなかったのかは、不明ですがw

もう自分を許してあげよう

一番伝えたいのは、あきらめるな
それを伝えたいと心の中が叫んでる

あきらめるな、今を

心のままに動こう

歪んだ認知を修正しよう
自分がいなければうまくいくなんてないんだぞ

悪くなかったんだ

自分の中にある歪んだ認知というか
前世のゴッホは頑張っても頑張っても、自分で稼いでいる気がしない
しかも弟は、結婚して子供もできて

自分がいなければ何てことはなかったんだぞ

なんとかやっていけたんだ きっと
でも前世さまざまに挫折して
絵を描くことに向かわされてきて
それでも自分なりの成果が見えなくて
稼いでいる、仕事してる実感なくて

自分を認めれない気がずっとしてたんだ

そう、ひとりだったから きっとそうだ

だから、今世でキミが1人じゃないと
わたしが絵を描いていた時に
耳だけ繋がっていてその時に言ってくれたことは
わたしの生涯以上の宝物なんだ

そういうわけで
よくわかったきがする

わたしは向かってみるよ
これからも 今

余談ですが、前世の弟への恩はもうきっといやキッチリ返した
そうわたしは思っているのでもう許してもらう
自分らしくたくましく生きてほしいわ(優しくな)

そして真摯なキミの言葉をわたしは今も思い浮かべ

ここまで来ることができたことに感謝を込めて
今にキミに支えてくれたことに
友達がかけてくれた言葉にありがとうと敬意を込めて

やってみるよ
自分で5年とか7年前から同じこと日記に書いている
自分でやっていけるようになりたい

いつも時間を天界に創作する時間をつくらさせる気がするから
そこをきちんとやっていけばどうなるかみたい検証したい

そう あきらめるな やめるな
継続しろ それだけ

それはキミが教えてくれたことともなんだか繋がっている

前世を超えて  キミとこれからも幸せになり続けたいな
どうかそれがこの先も守られていきますようにと
こい願う アーメン





2024年、アリストメリアのある日常の景色
アクリルガッシュ  キャンバス カリン作





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?