見出し画像

マッサージが「くすぐったい」理由

Q. マッサージの中に【くすぐったい】と感じるのは なぜ? 



皆様、人生に1度は経験したこと

あるんじゃないでしょうか?


「こちょこちょ~~」と 

くすぐられたこと。


・足の裏

・首すじ

・わき腹

・わきの下


「自律神経が集中している場所」になります


 ☆くすぐったいと感じる理由

 ・「コリ」固まっている

 ・カラダが刺激に対して「過敏」になっている

 ・自律神経のバランスが「交感神経優位」になっている



 イメージは

 筋肉が緊張状態。

 心も身体も「頑張りすぎている」可能性大。


刺激に敏感になっている状態


 ☆仕組み

 疲労物質、老廃物が貯まる

  ↓

 身体から外に排出が出来にくくなる

  ↓

 ぎゅうぎゅうにゴミ(老廃物)が詰まる

  ↓

〔痛み〕よりも〔くすぐったい〕と感じやすくなる

____________________________________________________

私も経験あります。


約1年サロンケアをしませんでした。


ところが、急に来た。

バキバキ、全身の疲労感、倦怠感、不眠の日々が。


サロンさんに駆け込み寺しました。

ただ、時すでに遅し。


「こしょばい~」「カラダの力が抜けない~」


そこから通常モードにするために

2、3ヶ月かかりました。汗



「カラダに疲れを感じる」と思ったら

【月1回】の身体のメンテナンス

身体の巡りを良くして

ニュートラルな自分に。