見出し画像

レベルアップしたパン作り/3月27日【ハワイ留学】

Aloha🌺
ハワイのヒロにあるコミカレに留学しているカレンです。

留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!


3月27日 🌦


今日はPrince Kunio Dayとのことでクラスがありませんでした

なんの日なのかはよくわかっていませんがラッキーです

とはいえ課題はあるので午前中はいつも通り課題をして過ごしました

プログラミングと数学の課題です

プログラミングは教授に聞いた後もやっぱりわからなかったので、明日のクラスを待ってみることにします

数学は課題は終わっているのでありませんが内容が理解できているとは思えないのでレクチャーを振り返りました

課題をするサイトで練習問題を解いたり、その解説を見たりすることができるのでそれで復習しています


午後からは友達とパン作りをしました

2度目のパン作りです🍞

今回はクリームパンと胡桃レーズンパンを作りました

左が胡桃レーズンで右がクリームパンです

どちらも具がたっぷり入っています

家で作った時の一番の醍醐味である焼き立てを頬張りました😋

この写真ではわかりませんが湯気が出るくらい熱々のパンを頬張ったんですよ

クリームパンは紅茶の葉も入れたので少し茶色っぽいクリームが入っています

香りも味もちょっと大人な感じでおしゃれに仕上がりました

こちらも熱々をいただきます

クリームが激アツでしたがとっても美味しかったです


発酵の待ち時間にはスフレチーズケーキも作りました

丸型がなかったので四角で作りました

上に乗っているのはレーズンです

焼き加減を見るのに箸を刺したので穴を書くすために置いてあります笑

かなり大きい型を使ったのであまり厚みは出ませんでしたが、それでもふんわりした食感、見た目のスフレチーズケーキができて満足です😊

次は厚みのあるスフレチーズケーキが食べたいのでもう少し小さな型を使って焼こうと思います

ちなみに抹茶も入れたので少し緑色をしています

次はココアとか紅茶とか、シンプルにプレーンとかでも作って見たいです



話は変わりますが昨夜YouTubeの更新をしました

先月行ったinternational nightの動画です

いつもより長めになっています

自分が通う予定の大学は世界で一番多国籍な大学なそうなのでさまざまな国の文化や音楽などを学ぶことができ、このInternational Nightもそのイベントのうちの一つです

それぞれの国のパフォーマンスを少しずつ編集して合わせましたが、それでも結構長くなってしまいました

大学ではこんなイベントもあるんだなーと思いながら動画を見てもらえたら嬉しいです

動画はこちらからどうぞ↓

https://youtu.be/_3Wk7sBmGDo


いいこと

・パン作った

・パンめっちゃ美味しい

・クラスがない

悪いこと

・プログラミングができん

・数学まじわからん

気分

・パン成功して嬉しい


明日は火曜日です

3クラスあるので大変ですが3連休明けで元気も溜まったはずなので頑張って乗り切ろうと思います

それではまた明日
Mahalo🌺

他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii

よろしければサポートよろしくお願いします。もっともっと留学生活を楽しく,充実させる励みになります