見出し画像

看護の理論家

看護の理論家について調べることがあった。

ナイチンゲールは知っている。

他にも、ヘンダーソンとか、オレムとか聞いたことがある。

調べた。初めて写真をみた。

ヘンダーソンとオレムも女だった。

男だと思ってたーー。

友達に聞いたら友達も男だと思ってたらしい。

ジェンダーがどうのこうのの時代に男女についてあんまり言いたくないが、驚いたことだけは書きたい。

名前だけで性別決めるの良くないな。

名前で性格決めるのもやめよう。

名前ってむず。性別ってむず。

看護の理論家を調べるのではなく、性別について述べてる理論化を調べる方向に切り替えよう。

切り替え大事。

ちなみに、僕は文章中で僕と書いているが、実際どうなのかは自分にしか分からない。

あなたもあなたにしか分からない。

どうでもいいや。

理論家ってなんだよ。理論家ならもっと分かりやすく理論立てろよな。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,596件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?