見出し画像

セラピストとしてのあり方について

こんにちは!カラダPROの池宮です。

昨今の整体院やマッサージ店では、新規の施術のゴール(一番の目的)が回数券やサブスクの営業になっているお店が多いです。

いろんな考え方があるのでその仕組み自体が悪いわけではないとは勿論思ってます。

ただ、カラダの状態うんぬんより回数券の成約率が目的(ゴール)になっているセラピストが一定数いるというのも事実です。

回数券やサブスクの成約率が高いとインセンティブがつく会社が多いのが要因だとおもわれます。

施術で疲れを取りきる事がゴールで、尚且つ回数券やサブスクの提案をするならいいんですけどね。

僕らセラピストは技術も大事ですが、『誠実さ』を持って取り組まないといけませんね。

----------------------------------------------------------------
*整体×もみほぐし専門店カラダPRO
*東京都目黒区自由が丘1丁目31−9 WiLLOWビル 2F
*自由が丘駅 徒歩1分(駅近)
*10時~23時(最終受付 22時15分)
*火曜定休
*0368252824
*夜遅くまで営業していますので肩こり・腰痛・頭痛でお困りな方はお気楽にご連絡ください!当店としては整体コースがオススメです。
https://www.karadapro-jiyugaoka-seitai.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?