見出し画像

「香川照之の昆虫すごいぜ!」は絶対観たほうがいい!NHKの底力を体験せよ。#124

NHKのEテレといえば、教育番組が進化したもの。
もしNHKって堅苦しいからあまり観ないというひとがいたなら、かなりもったいない。よく受信料を払っている意味がわからないっていうのは単に食わず嫌いなところがあると思う。NHKの深くまで斬り込んだ情報源と上質のエンターテインメント体験を無駄に見過ごしているとも言える。

面白さの代表格とも言える番組がコレ。
▶︎「香川照之の昆虫すごいぜ!

既にGW後半戦の初日にクマバチの回は一度放送済み。今回もとてもおもしろかった。もし見逃してる、まだ観たことないってかたには、再放送があるのでぜひ。

初めてのかたは、これまでの放送もサイトで全部観れるので、予習してからでもいいかもしれない。

とにかく子どもの勉強といったことだけでなく、大人が相当楽しめること間違いナシ。

香川さんの俳優以外のキャラ全開と知識とパッションがすごすぎて、もう抱腹絶倒のおもしろさ。「昆虫だいすき!」のコーナーは、いろんなネタ織り交ぜながら知識のすごさに圧倒される。
そして何よりも番組の編集がすばらしい。特にナレーションとBGMのはめ込み具合は、大人にはかなり響くことだろう。むちゃくちゃおもろいので、ホント観た方がいいよ。

あと子どもの勉強の視点からすると、サイト内にある「ものすごい図鑑」は、素晴らしいクオリティ。NHKの本気度が伝わってくる。

▶︎「ものすごい図鑑

番組を見逃しているかたは、GW最終日、ぜひご覧あれ。

プランナー、コピーライター。生活者に寄り添い、ファンをベースとしたプランニング、広報支援致します。2017年加西市制50周年キャッチコピーに選ばれました。「ともに創り、ともに育む。」さとなおオープンラボ関西二期生。広告・カフェ・北欧・紙モノ♡地域遊びとローカルメディアも挑戦中!