見出し画像

何をしていいか分からない事ってある。

女性の一生って、自分だけで決められない事って起きますよね。
例えば、結婚、夫の転勤、出産など、いろんなことが起きて、
環境や付き合う人々がガラッと変わるってことが起きます。

私は自分の意思でイタリアに来て、こちらで結婚することになり、
その後出産も経験して子育てをしてきたのですが、そういう意味では
人生におけるステージが大きく変わりました。

東京でシングルで夜中まで仕事をして、得意先や会社の仲間と飲み歩いていても
誰にも何も言われなかった時とは違い、守るべきものができた、それは素晴らしい事でした。

でも、同時に、いつの間にか夫や娘の事を優先にして、自分のことは
どうしても二の次になっていることに気づいたんですよね。

家族に注力しすぎて、私自身がやりたい事ってなんだろう?とふと思った時、
本当に何も頭に浮かばなかったんですよ。

大学の頃はラクロスに没頭していたし、仕事を始めてからは、広告の仕事は
大変だったけれど、楽しいことの方が多かったし、やりがいのある人生を
送ってきたと自負していました。

で、大どんでん返しで、海外で一人、私は一体何をしたらいいの?状態。
今までパッションで生きてきたのに、パッションが何にも無くなったんです。

日本とはあまりにも生活環境やイタリアにおける平均賃金などがかけ離れていて、
これじゃあ東京に住んでいた時と同じ様には行かないなって思って。
海外に住み始めてゼロからの出発で、じゃあ私はいったい何ができるの?と悩んだ時期も長かった。

色々話を聞いていると、私のようにお子さんがいる方からは、生活の中心がお子さんになり、自分のことがどうしても二の次になってしまっている方がいるなと感じます。それ、自分がそうだっただけにとってもよく分かります。
特にまだ赤ちゃんの時などは、一挙一動が可愛いしなんでもやってあげたいって気持ちになりますよね。
もちろん、それだけじゃなく、大変な時の方が多いです。
特に私は完全にワンオペだったので。実際そう言う方も多いのではないでしょうか。

でも今思うと、私がやらなきゃ!って全てに対して背負うのではなく、
一度立ち止まって、これって本当に私がやらなきゃダメなこと?
たまには担当を代わってもらって、例えば週末は夫に子供の面倒を見てもらう
とか、小さなことかも知れませんが、相談してみるのはどうでしょう?

そうする事で、自分のことを考える余裕が生まれます。
そしたらまずは自分が何が好きなのかを列挙してみるのをオススメします。
書くだけ?って思うかもしれませんが、頭で考えているのと、書く=ジャーナリングとでは雲泥の差があるんです。

好きなこと=興味や好奇心を感じること。
頼まれなくても自分からどんどん調べられる事。
まずは第一歩。
何もやらないで悶々とするよりも、まずは書き出してみる。
行動してみる。そうすると、少しづつだけれど、方向性が見えてきます。
実際に自分もやってみて、なんで何年も悩んでいたんだろうと思いました。
だからこそ、今、何をしていいか分からないって方にやって欲しいなって思います。


𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼

𝟒月下旬から開催のサローネ𝐊参加受付中✨

サローネとはイタリア語でサロンの事。
このサロンでは、

✧他人の目や意見が気になって
自分の好きなものを選べない
✧自分をもっと魅力的に魅せたい
✧夢を叶える近道を知りたい
✧海外留学や海外移住したい
✧日本の常識に縛られず世界基準で生きたい
✧海外に住んでいるけどまだ馴染めない
✧いくつになっても輝いていたい
✧おしゃれは好きだけどいまいち自信がない
✧中も外も魅力ある女性と繋がりたい
✧イタリアのファッション、マダムが好き

こんな方に是非参加してもらいたいサロンです。

このサロンに参加することで、

⚜一目あったその時から、忘れられないオーラを
 放つ女性へ。
⚜会ってすぐに興味を持たれるコミュニケーション
術が身に付く。
⚜日本でも海外でも、心が折れず生きていける。
⚜30過ぎたら下り坂でなく、より華のある女性に。
⚜ファッションやメイクを磨き自分を変えると
人生がより豊かになる。
⚜審美眼に磨きがかかる。



きちんと向き合いたいので、少人数で開催
したいと思っています。

少人数で開催する事で、日時にも融通が
効きますし、より一緒に話せる時間が
出来て、深く繋がれる、そう言うサロンを
目指したいと思っています。

今週末で募集を締め切ります!
⁡サロンについてLINE公式より質問も多く頂いています😊
次回開催は未定なので、この機会を是非お見逃しなく。
チャンスの神様に後ろ髪はありません。

詳細はライン公式までお気軽にお問い合わせください☺️
⁡https://lin.ee/klRC9zx

𝐅𝐨𝐥𝐥𝐨𝐰 𝐦𝐞 ▹▹▹@𝐤𝐚𝐨𝐫𝐢𝐭𝐚𝐥𝐲𝐥𝐢𝐟𝐞𝐜𝐨𝐚𝐜𝐡

𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼



この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,294件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?