マガジンのカバー画像

レメディライフDiary

164
ホメオパシー・フラワーエッセンス・ハーブ...本来の自分に癒し戻す、無限の可能性を秘めたレメディの世界や、日々感じたことを自由気ままに語るマガジン。
運営しているクリエイター

#フラワーエッセンス

魚座新月とMSS

魚座新月とMSS

今回は、感受性が豊かで影響を受けやすいタイプの人、妄想力や想像力が豊かな人は特に、MSS(Medical Students' Syndrome)のような感じにならないように気をつけた方が良いかも…というお話をしてみました。

3月は別れの季節。新しい景色を見るために、今までの何かを終わらせるタイミング。

今、自分の信じているものや信じてきたこと、自分の考えとは真反対のことを伝えてくる人がいたとし

もっとみる
冬至に向かう時期に

冬至に向かう時期に

今週のPodcastでは、陰が極まっていく今の時期におすすめの小説とフラワーエッセンスをご紹介しました。

最近、青山美智子さんの「月の立つ林で」を読みました。

どこか自分にも重なるようなエピソードもあったりして、今年読んだ小説の中で1位2位を争うぐらい心に響いたかな。

月にまつわるPodastを軸に人と人との見えない繋がりが紡がれていく展開に、Podcastを配信している身としてはじんわりく

もっとみる
おとめ座の満月

おとめ座の満月

3月7日のおとめ座満月の日に、みらいふのかずえさんと「つきめくりTalk」を収録しました。今回も話に夢中になってまとまらなくなった…けど、それもつきめくりTalkらしくて良し^^

今回のテーマ:① 曖昧にしてきたことを終わらせよう
(特に人間関係)
 身近な人から気付かされたことがあったかも?
② バランスをとっていこう
 バランスと聞いて今思い浮かぶことは?
③ 心と体のデトックス

もっとみる
宝のもちぐされ

宝のもちぐされ

急激に寒くなり、甘いものが食べたくなったので、発酵あんこをつくりました。
炊飯器で発酵させるレシピで作ろうとしていたのですが、いざ発酵する!といった段階で、我が家の炊飯器は、炊飯しないと保温ができない仕組みだったようで、断念。

最近ずっと使っていなかったヨーグルティアの存在を思い出し、急遽ヨーグルティアをひっぱりだして8時間60°の発酵をすることに。

発酵家電なのに、なぜ思い出さなかったのだろ

もっとみる
メーカーが違えばちがう?

メーカーが違えばちがう?

フラワーエッセンスやホメオパシーのレメディについて、「メーカーが違うと同じレメディでも何か違いがあるのでしょうか?」といったご質問を最近いただいたので、少しお話ししてみました。

フラワーエッセンスの場合は、そのエッセンスが作られている土地や太陽、作り手のエネルギーの違いから、其々のエッセンスの持つエネルギーにはだいぶ違いが出てくると感じています。

一方、ホメオパシーのレメディの場合は、メーカー

もっとみる
旧友と再びつながる

旧友と再びつながる

みらいふのかずえさんとのコラボ配信、つきめくりトーク。双子座新月のエピソードをアップしました。

今回のポイントは3つ

① 再び、または新しく興味をもったことをやってみる。一旦、行動を起こしたら火がつくので、状況を変えたいならアクションを

② 情報・人間関係の修復。疎遠になっていた旧友と会ってみたり、連絡をとってみたり、新しい人との繋がりを模索するのも◎

③ 小旅行が◎

さらにそこから、常

もっとみる
休日明けや水星逆行中に役立つもの

休日明けや水星逆行中に役立つもの

GW休み明け、今年はちょうど10日から水星も逆行していたり、天候的にもすっきりしない空模様が続いています。

そんなことが影響しているのかいないのか、思うように仕事が捗らない…と感じている人もいるかも?(←わたし)ということで、そんな時に役立ちそうなレメディについて音声配信してみました。

ちらっとエピソード内でお話した猿田彦神社、新しい事をはじめるときや道に迷ったタイミングなどに行くと良いそうで

もっとみる
立ち止まったら見えてきたもの

立ち止まったら見えてきたもの

今日は節分。

一陽来復のお守りをいただきに、穴八幡宮まで行ってきました。毎年大晦日に行っているのですが、昨年末は行けなかったので。

それにしても、先週はバタバタしていて一度も音声配信できませんでした。不思議なことに、1週間配信をしていなかったら、ソワソワ・そわそわ。

そんな自分を見て、やっと少し、音声配信が自分の中で「習慣化」してきていたんだなぁと感じました。

今回、一度止まったことで、自

もっとみる
大雪(たいせつ)

大雪(たいせつ)

今日は、旧暦で大雪。

そんな季節に役立つかもしれないフラワーエッセンスのことなど少しお話してみました。

年末になると、人生そのものに疲れを感じる方も多くなります。

特に、カウンセラーやセラピスト、教師、講師、医療、介護、営業、販売職など、「望ましいとされる態度や言葉」を求められる感情労働をしている方の中で、本音と建前のギャップが大きければ大きい人ほど、こころのお疲れが溜まりがちに。

自分の

もっとみる