見出し画像

暑いから・・・サラダでしょ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

やー、やばいでしょ6月なのにこんなに暑いと。 連日30度越え。
食欲落ちます、私の場合はいきなり落ちます。
なので、サラダ。

と言っても葉っぱばかり食べているわけにはいかないので、ハムやモッツァレッラを一緒に食べることも多いのですが、ふと思いつきました。
と言うか、思い出しました。

チキンサラダという存在があったではないか!

一時はよく作っていたのですが、しばらく忘れていました。
多分ここ2年は作っていない?
要するに鶏の胸肉を茹でて、裂いて、サラダに加えるだけ。
そう言えば日本には「サラダチキン」なるものが存在していましたっけ。
帰国した時に実家の冷蔵庫に入っていました。

でもああいうの、私は苦手・・・。
なんだか体に悪そうな気がして・・・。
学生時代は冷凍の餃子を買ったり、自分でお弁当を作らなくてはいけないことも多かったから、冷凍食品て食べていたんですけど。

調理して真空パックになっているものとか、どうも食べる気になれない・・・。

まぁそれはおいておいて、作りました、チキンサラダ。



作っている途中で棒棒鶏を思い出し、マヨネーズに味噌を加えて、ちょっとみりんを入れたり、オイルを加えたりして、いつものイタリアのサラダとは違う味に。
見えませんが、下には沢山のレタス、そしてキュウリ、甘い紫キャベツ、チェリートマト、そして茹でたチキン。
下の野菜にはあらかじめ少々オイルをかけておきます。

普段とは違う味、結構美味しく頂きました。

日常生活を丁寧に・・・と思っているのですが、それは必ずよそ行き顔の品を作ることではないと思っています。
きちんと食卓を整えるということが一番。
ファッションで言えば、家にいる時に着るTシャツにもきちんとアイロンをかけようとか?
違うな、家にいる時にでもきちんとアイロンのかかったTシャツを着ようが正しいかな?
似ているけど違うことです。

衣食住、全て基本はそれでしょうね。
ちゃんとベッドメイキングをするとか、そういうことも含めて。

ファッションと食を繋げながら、色々な方向から考えるのって、かなり楽しくなってきました。
脳みそはフーフー言ってますけどね。
とにかく楽しむのが勝ちですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?