見出し画像

イワシ料理の変化球、イワシ団子

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

雨が降って、涼しいパレルもです。 昨日の夜は雷と雨、一回止んで夜中に大雨。 雨の音を聞きながらベッドにいました。 何だかへんてこりんな夢を見続けた感じなのですが、内容はよく覚えていない・・・。 でも何回もスマホのバッテリーが少なくなって焦っている自分が出て来ました。 意味があるのかしら?

大好きなイワシ、昨日はイワシ団子を作りました。 これ、シチリア料理の定番の一つです。 イワシ、例の松の実とレーズン、私はミントを加えて、つなぎにパン粉を加えて丸めます。 かなり濃厚に作ったトマトソースに直接ボトンと落としていきます。 一度揚げてからトマトソースに放り込む人もいますが、私は揚げずに。 柔らかく仕上がりますよ。

その後コトコト煮込みます。 私の大好きな一品で、レストランでもよくオーダーしちゃう。

そのまま前菜として食べても良いのですが、これをパスタにします。 煮込んだトマトソースはかなりイワシの味が染み込んでいるので、団子なくてもイワシの味がします。

画像1

でも団子を添えると、一皿でプリモ、セコンドが食べられる一品料理となります。

パスタだけ食べてからイワシ団子を食べる人、イワシ団子を崩しながらパスタと混ぜて食べる人、食べ方は人それぞれ。 これ、かなり美味しいです。

アメリカによくある「スパゲッティとミートボール」、あれも南イタリアの移民がアメリカに持って行った料理らしいですが、これは伝わらなかったのね。 美味しいのに。

このイワシ団子、実はトマトソースではなくて玉ねぎ入りの甘酢ソースバージョンもあります。 そちらはパスタにはできないけれど、それも美味しいの。

そういえば私、日本のイワシのつみれも大好き。 涼しくなって来たから、つみれ汁を作ろうかしら? 自分で作ったのは数えるほどしかないのよね。 レシピ検索しなくっちゃ。

どれだけイワシ好きな私?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?