マガジンのカバー画像

フリーランスの働き方あれこれ

35
フリーランスとしての働き方や今の働き方にいたるまでのあれこれを投稿しています。「今の働き方、変えたいかも。」と思っている方へ向けてのヒントになれば。
運営しているクリエイター

#毎日note

在宅で働くためのかんたんな方法

今、私は在宅勤務をしている。 そんな在宅勤務経験者として、今回は「在宅勤務で働くには」と…

かおり
2週間前
12

履歴書を書いて自己肯定感があがった話。

履歴書を書いた。 ずっとずるずるめんどくさがって放置されていたのだけれど、いざやっと手を…

かおり
3週間前
8

仕事の適量を考える

「好きなことだけする」というフレーズは魅惑的ですが、現実問題そうはいかないよ。。というの…

かおり
9か月前
3

好きなことを仕事にする上で気をつけていること

ビジネス目的なのか、趣味なのか。 フリーランスをするなかで、何かを行動するときの自分のス…

かおり
10か月前
6

なにを大事にしたいのか?

おはようございます! 月曜の朝。 週末にリラックスできたおかげで気持ちよく目覚めてスッキリ…

かおり
10か月前
2

朝、1日をデザインする

おはようございます! 最近は朝の30分〜1時間ほど朝活の時間をとるようにしています。 やって…

かおり
10か月前
4

イレギュラー対応かルーティン業務か

こんばんは! 今朝はイレギュラーな予定が入っていたので、朝はルーティン業務が手につきませんでした…! 気になることがあるとルーティンがおろそかになる私。 みなさんはいかがでしょうか? 今日の私は、ルーティンを片付けてから力を入れたいイレギュラーの業務をしようと、まずルーティンであるnoteを書き始めたのですが、なんと超大作になりそうな勢いになったので、あわてて引き戻し。 もうだめだ!と、ルーティンをいったんとりやめ、イレギュラーの方に取り掛かったのでした。 イレギュラ

「やったことリスト」のススメ

おはようございます! 1日の始まり。 ToDoリスト(やることリスト)を書く方も多いと思います…

かおり
10か月前
1

自分の仕事をつくる

ここ数年、なんとなくずっと「なぜこんなに自分の仕事をしたいのかな?」と思っていたのだけど…

かおり
10か月前
3

やりたい気持ちには賞味期限があるから

おはようございます。 私の座右の銘のひとつは「思い立ったが吉日」です。 できるだけ、「こ…

かおり
10か月前
2

お盆休みにじっくり考え事を

おはようございます。 今日は8月9日水曜日。 じわじわお盆休みが近づいてきていますが、なにか…

かおり
10か月前
9

ノート時間に書くこと

おはようございます! 朝活時間にnoteを書くのも目標にしているのですが、今日はそれができて…

かおり
11か月前

8月のはじまり、自分ブランドを育てる

おはようございます。 8月が始まりましたね! カレンダーなんて人工的に決めた区切りのひとつ…

かおり
11か月前
3

週末が好き

こんばんは。 金曜の夜、いかがお過ごしでしょうか? 私はカレンダー通りに土日祝日が休みだった会社員のころから、比較的自由に働いている今も、「週末」が大好きです。 心踊る「週末」という単語。 自由で楽しくてきらきらした感じがめいっぱいあふれている感じ。 だらだら家で過ごすことでさえ幸せな気持ちにさせてくれる、週末。 なので、フリーランスでも土日はお休みの日にしています。 たまに出勤することもあるけど、それはあくまで「休日出勤」という特別な日。 そして今日、金曜だったわけ