見出し画像

映画『警官の血』

【公式ホームページの解説より】
「このミステリーがすごい!」2008年版の第1位に輝いた佐々木譲による同名警察小説を、韓国映画界の実力派キャストで映画化。描かれるのは、警察組織の闇。一人の警官の死をきっかけに、事件の黒幕として疑いがかかるエース刑事の身辺調査に乗り出す新人刑事。潜入捜査をするなかで、警察内部の秘密組織と隠蔽された不正行為、そして殉職した警官の父の真相に迫っていく。彼を待ち受けるのは、予想を裏切る陰謀。辿り着いた先にある“真の警官”の姿とはー。

裏社会と繋がる広域捜査隊のエース刑事パク・ガンユンには、『お嬢さん』『工作 黒金星(ブラック・ヴィーナス)と呼ばれた男』のチョ・ジヌン。ハイブランドのスーツを身にまとい、出処不明の巨額の捜査費を使って高い検挙率を誇る汚職警官を熱演。ガンユンに疑惑の目を向ける潜入捜査官のチェ・ミンジェには、『パラサイト 半地下の家族』「その年、私たちは」のチェ・ウシク。警官の父の血を受け継ぎ、骨の髄まで原理主義者の若き刑事を演じ切る。さらに、監察係長に「マイネーム:偽りと復讐」のパク・ヒスン、麻薬王に『ファイティン!』のクォン・ユル、暴力団の組長に『パラサイト 半地下の家族』「愛の不時着」のパク・ミョンフンなどの演技派俳優が集結。警察と裏社会との闇をより一層浮かび上がらせる。

韓国最高峰の俳優による演技合戦、手に汗握るアクション、予想不能な展開の先にある衝撃のクライマックスで観客を魅了し、本国興行収入ランキング初登場第1位(2022.1.5 BOX OFFICE MOJO調べ)を記録。誰しもが息をのむクライム・サスペンスが遂に日本上陸する!
ーーーここまで公式サイトより

ということで、本日最終日の塚口サンサン劇場に行ってまいりました。

見終わって気づいたらもう、ムビチケの観劇記念の写真が届いていて、なんか逐一バレてるのねとちょっとビビったりして😅💦

これがスマホに届いてたのですけど、ムビチケ使ったらすぐにわかるみたいです😅


にしても、ポスターで見ていた時には正直、若くてイケメンの左の方、チェ・ミンジェを演じるチェ・ウシクさんが気になっていたのですが、いやもう何これ😅
役のパク・ガンユンなのか、演じてるチョ・ジヌンさんがもともとそうなのかは、韓国映画に詳しくない私にはわかりかねるのですが、とにかく漢の色気ダダ漏れ。
カッチョええこと限りない💕
そりゃ部下達みんなついていくわ。
そりゃチェ・ミンジェも取り込まれちゃうわ💕

ストーリーとしては、とにかく濃い❗
佐々木譲さんの本はいくつか読んでたり、TVドラマ見てたりはしてるのですが、これは全く知りませんでした。
なので真っ白な状態で見たのですけど、普通、3時間の映画がアッという間で1時間位にしか感じなかった、とか言いますよね。
この作品は反対。
情報量が多いし、誰の言っていることが本当かわからなくなっちゃうしで、2時間強の時間が3時間半位に感じました。
と言っても、その時間感覚が嫌じゃなくて、いくらでも見てられる感じ。
この世界にドップリ浸かっていたい。
なんならもっと見てたいぞ、みたいな。

あと、麻薬王さんが勿体無いくらいイケメンさんで、他に仕事あったやろ、とツッコんでしまいました😆
ちなみに麻薬王さん、この役のために体重12kg増やしたそうです。
それでこのイケメンてどーゆーこと😄💕

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,412件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?