見出し画像

celloバースデーコンサート

7/31
誕生日の日は、最高に良い日となりました✨

リィラさんとの、
ソロ✖️ソロコンサート〜

実は、リィラさんの、全くのソロ演奏をたっぷり聴くのは、今日の、この会場が私も初めてで。

スタートからハート撃ち抜かれたみたいにやられました💓

画像1

最初は会場の後ろの廊下で、こっそり聴いていたんだけど、
たまらず二階に上がって、すっかり観客になってました^ ^

なんていうか…エヴァンゲリオンの映画を観た時みたいに感覚を刺激された!

リィラさんの一人ソロ…
凄いです!!!

凄い誕生日プレゼントをもらったと思いました♪

そんな後の私の出番って、どうかと思うけど〜

頑張りましたよ😀

自分の中では正直、ミス続きだけど(^◇^;)

今回、演奏プログラムを作ってからも、練習しても、しても自分の中で合格点が出せず…

とうとう合格点が出せないまま、今日になってしまった!
と思いつつ。

そして、本番では緊張マックスで手はカチコチ。
練習の5割落ちどころか6割落ちの出来💦

…と思ったけれど…

それでも、
コンサートとしては良かったのでは無いかなぁと。

画像2

お客様の反応が良くて、

ああ、良いコンサートだった!
という気が自分でもして、
今日はけっこう満足です♪

お客さんも皆良い人達で〜

私のソロの方も、私の感じ方や世界観をそのまま楽しんでくれた様な感想が多く…

それが一番表現したい部分なので、嬉しいです♪

画像3

作っている時は、自分の感じ方って、人に受け入れられるのかなぁと、不安なんですね。

だけど、コンサートしてみたら、共感してくれたりするのを目前で見られると…

ああ、やって良かった!
また頑張ろう!
もっと色々出来るよう精進しよう、と思います。

画像4

人の入るコンサート本番は、やっぱり良いですね^ ^

私も演奏しながら、練習では感じられなかった溢れる気持ちが、演奏中にありました。

子供時代からの親友が、私がチェロを始めてから初めて聴きに来てくれました。

「おりちゃんの誕生日なのに たくさんの贈り物を私がもらった感じだよ!
これからも さらなる素敵な人生を💕」
(おりちゃん、は私のこと)

って…
どの方の感想もとても嬉しかったんだけど、めちゃ嬉しいです
^ ^

画像5

チェロを始めた時は、こんな風に自分でコンサートをする日が来るなんて、思った事も無かったけど〜

そして、子供時代や若い頃からされている方とのギャップに、心折れそうになる時もあるけれど…

まだ今から、20年以上出来るかもしれない、この歳からでも、まだまだ上手くなるかもしれないと前向きに、頑張りたいと思います✌️

今日は、私の方は、
「大人になるというのは夢を叶えること」
というテーマがありました。

画像6

(芸大出で、大変プロフェッショナルなリィラさんと。曲は私の方のオリジナルで「レインドロップス」共演)

この度、会場の、かのえさんでは大変お世話になりました🙇‍♀️
ドリンクのカフェも、外から呼んで頂きました。

とても気持ち良くコンサートをさせていただき、感謝でいっぱいです。

また、リィラさんには企画段階から話す度に、さらに練習でも励まされる思いでした。

一人では、こんな楽しいコンサートは出来なかったです。

暑い中、また時期的にも大変な中、足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございます!

同時に応援してくださった方、
沢山の誕生日メッセージもありがとうございます💐

(FBより転載)

画像7

***

この度は、それぞれのソロを1時間弱のツーマンライブ形式のコンサート。

リィラさんの方のFB記事から引用で

「音楽が「音階」「メロディ」「和音」等々、の枠を超えて、聴いた方の内面に情景や触覚(触感)が生まれるような感覚を生み出せるというのは、音楽の可能性を大きく広げるもの」

というお話を、私もリィラさんの演奏を聴くことで目前で体験したので、深く共感!

私は時々、音を聴いて色や景色が見えるのだけど、リィラさんの演奏場面では、エヴァンゲリオンの映画に出てくる、音楽と一体化した幾何学模様の様なものが見え続けていました。

私の方の演奏も、

世界観が伝わったと嬉しいコメントをいただいたのだけど、

私の目指していきたいのは、音楽そのものというより、音楽から得られる感覚的なものを伝えたい、表現したいのかもと改めて思い。

アラフォーになって楽器を始めた私は、どうしても演奏技術的には難しい面もあるけれど、

表現者としては、

「僕からしたらプロですよ」

と、自分の先生にも励まされたりなので…

音を越えた部分が伝わるように、また伝わる技術も上がるように、これからも精進します。


コンサート当日までは、なかなか苦しい道のりでした。

少し休んで、また新たにチャレンジしようと思います。


#チェロ #チェロ弾き #弦楽器 #打楽器 #DTM #コンサート #ライブ #ツーマンライブ #インスト曲 #オリジナル曲 #ミュージシャン #アーティスト #エッセイ #日記







文章が誰かの心に響いて、それが対価になって、それを元手にさらに経験を積んで文章など色々な表現で還元出来たらと思い続けています。 サポートお待ちしております♪