見出し画像

簪仲間を見つける方法!

やっぱり同好の士、すなわち同じ趣味を持つ仲間って、すごく欲しくなる場合もあるでしょう。


私も簪や櫛の仲間がずっと欲しかったのです。


でもSNS上でしか同好の士と関わることが出来ずにいて、少し寂しい思いをしていた時期もありました…。


ところが現在では、実際に櫛や簪や笄好きの方々と、SNS上ではなくリアルに交流を持つことが出来て、とても嬉しく思っております!


仲間を見つけるにはまず、SNS上で繋がり、親交を深めていくと良いでしょう。


自慢の簪や櫛の画像をアップしたり、簪好きのフォロワーさんの投稿に良い反応をしたりコメントを頻繁にすることで、より繋がりは深くなります。


そしてゆっくりと交流を深めていき、趣味嗜好が共通しているとお互いに理解し合えたら、リアルでお会いすると良いですよ!


私も簪や櫛仲間の方々とは、SNS上でまず繋がり、少しずつ交流を深めていき、実際にお会いすることに至りました。


同好の士を見つけるにはSNSの活用が特に効果的ですね。


また、もしお会いしたい仲間が簪の作家さんや職人さんをしているなら、その作品で気に入ったものを購入してもOK!


すると交流が深まるのみならず、コレクションも増えるため、より良い交流が出来ますよ。


簪や櫛の仲間が欲しいと考えているなら、ぜひ同好の士を見つけ出して、慌てずゆっくりと親睦を深めましょう。


お会いした時に、色々なお話が出来るし、有益な情報を得られる可能性もあります。


何より同じ趣味嗜好の方々と話すって、すごく楽しいもの。


有意義な時間も過ごせるので、皆様も簪や櫛仲間を探しましょうね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?