見出し画像

頑張りすぎのあなたへ

こんばんは!
ポジティブ新米ママの渡邉です

今日は人生で一番落ち込んでいた時期の心の状態
どのように回復していったのかを書きます

頑張りすぎなあなたへ
今の状況を一歩抜け出すメッセージになれば嬉しいです



笑えないと気がついた日

転職をしたいけど、毎日の仕事が忙しい
結果は出なくて、進捗会議の時間が憂鬱でした

人生の方向で迷った時
恩師に会い行くことにしているので
大学時代のゼミの先生に会いにいきました

先生は昔と変わらず
ただ話を聞いてくました

そこで気がついたのは
普段はよく笑うタイプだが
笑えなくなっていたこと

心が「辛い」を通り越して
「無」になっていました


光を見て決断ができた日

知り合いの古民家でイベントに誘われ
群馬に出かけました

そこで出会ったのが山田周生さん
経歴はこちら

山田周生さん講演は
すべての話にワクワクが詰まっていて

私は何で悩んでいるんだろう
どうしたいんだろう
もっとワクワクした人生を送りたいのに


自分がちっぽけに見えて
いつの間にか泣いてました
心が限界だったんだと思います

その夜、自分の心と向き合って
転職することを決めました


と思ったら彼氏に振られる

転職すると決めてすごく心が軽くなった
直後に彼氏に振られました

結婚すると思っていたので
ショックで痩せました

転職は彼との結婚を見据えて
悩んだものだったけど
その彼には振られる始末

冷静になればと
じゃあ仕事辞めなくて良くない?
ってなりますが
その時はそんな余裕もなく

転職することは既に決めた
一度何もなくなっていいから
自分の人生を考えたい

そう思って転職をすることにしました


支えてもらった家族

彼氏と別れたショックと
仕事を探さないといけない状態の中で
一番の支えになったのは家族です

私は東京、家族は九州に住んでいたので
実際に会う事はなかったですが
たくさん、電話をしてくれました

家族の声って不思議ですね
聞くだけで涙が出てきました
相当心配をかけたと思います

私の選択を一切否定する事なく
ただ話を聞いてくれる家族の存在

私には帰る場所があるから挑戦ができる
本当にありがたいなと思います


心が回復していった

1ヶ月で無事に就職先が見つかり
入社まで1ヶ月
自分を癒す時間を設けることにしました

この時間は本当によかった

・大学の友達に会う
・読みたい本を読む
・和菓子を作ってみる
・山登りに行く
・朝公園で散歩する
・初めてnoteを書いてみる
当時書いたnoteです↓

いきたい場所に行って
会いたい人に会って
興味のある事をやってみました

徐々に心が満たされ
笑っている日が増えました


最後に

心が疲れ切ってしまった時は
休憩してもいいと思うんです

休憩して心が回復したら
また、頑張ればいい

悲しい経験を通じて
人に助けてもらって
感謝が生まれて
人は優しくなれるから
どんな経験も無駄じゃない

頑張りすぎなあなたへ
次の一歩を踏み出すきっかけになれば嬉しいです
今日もありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?