嘘と愛のフィルムへの結実 -※バレなし※映画『 【推しの子】TheFinalAct』観賞のすゝめ-
YOASOBIさんの手掛けたアニメ版主題歌『アイドル』の世界的大ヒットで一時期大きな話題となった『【推しの子】』という漫画作品がありました。
歌先行に付随してタイトルだけは聞いた事があっても、実はどんな作品か知らない人も多いのではないかと思います。
私も割と最近までそうでした。
同様の方にこそ是非観て頂きたい
この作品の核が凝縮された、一本の実写映画が2024/12/20に公開されました..!
都合で私は初日翌日の本日観賞してきたのですが
あの
あの、
ものすっごく良くてですね。。❢❢❢
私は原作どうこうでなく映画そのものを楽しみに観に行ったのでより、ここまでのものを魅せてもらえるとはと大満足も大満足の映画体験だったのでした。
「何か若い人に人気のアイドル漫画/アニメなんでしょ?」と敬遠気味の方こそ、この実写映画版であの鮮烈で抉るような 復讐劇/表現者の世界/自分の人生というもの の物語に触れてみる機会なのではと、その方面で猛烈にこの映画を“推し”てみたいと取り急ぎのオススメとしてだけの記事を放ってみる次第です。
物語内容の詳細や結末には触れません。
🎞連続ドラマ版があるので「それの続き?」「映画だけ観に行っても解らない?」と思う方へ
結論から言えば“映画だけで最初から最後まで描かれています”。
私も当初どういう作りなのか不明で、続きと思われるので前日にドラマ版を一気観してそれがまた滅茶苦茶良くて、準備万端で挑んだのですが
映画は映画で全部を描き切っていて、その手腕にかなりびびった次第です。。
まずどんなものなのか映画館は敷居が高いという方も、ドラマ版はAmazonPrimeVideoの独占配信なのですが無料体験に登録すれば自宅ですぐ観る事が可能です。
全8話。
原作漫画の分解再構築が物凄く上手くて私の一番大好きなタイプの漫画実写化で、演者のキャラクター咀嚼再現演技の見事さといい、映像の美しさといい(監督のスミスさんは本来映像作家の方で魅せ方が凄まじいんですよね。。)
この辺りは映画版でも遺憾なく発揮されておりますので。。。。
ドラマ版は物語の核心に踏み入った、サスペンスとして最終加速に入る段階で一区切りまでを描かれています。
映画はここから続き..?でも映画だけ観に来た人も想定しないといけないはずだしと思っていたら
先述通り、映画は映画だけで完全に構築されていて本当にびっくりしました。。
どうやったか、というのは実際に映画を観て頂きたいのですが
言ってみればそれは勿論時間の制約もあり割愛された部分も大きくあります。
それがドラマ版という位置付けとも言えます。
繰り返しになりますが映画だけでも理解出来るように見事に作られているので、先に映画を観て、気に入ったら/“この間に起きた事”が気になったら ドラマ版を追うという選択肢も全然ありだと思います。
大スクリーン大音響であの映像と演技と物語を全身で体験出来るのは上映中の今だけです。
物語の舞台装置がアイドルものだけにライブパフォーマンス映像も本格的に作り込まれており、そうした観応えも大画面ならでは。
是非..!
🎞劇場に足を運ぶ層の相殺感の不安
と綴ろうとして念の為他の作品や東京の大きな映画館等の席の埋まり方を幾つか見てみたのですが
単に今って皆全然映画館行かない時代ってだけなんですかしらね..?
いや、ドクターXやムファサなんかでもスッカスカだったので..。ええ..ほんとに..??
気を取り直して最初に書こうとしていた話を一応やっておくと、推しの子初日は混みそうと思っていたのがまぁ全然そんな事なくて
今日もまるでって感じだったんですよね..。
行った映画館が辺鄙なとこだったからかなと思うも、先述のように東京のでかいとこ見ても似たような感じで。
そして一番驚いたのが、原作やアニメのファン層から考えて(※個人的なイメージってだけですが..)若い人多いのではと思っていたら、少なくとも私の観たスクリーンは全然年齢層高くて。
むしろ普通に映画として面白そうと思って観に来たのか、漫画実写化に偏見の無い層っていうとこんな感じなのか判りませんが..。
You Tubeでの公式動画への反響とか見てると、例によって根拠なく実写化を不安視してたファンも掌くるりしてる感じでもあったのですけど。
(因みに私、自身が漫画描きだからこそ、漫画とアニメは全くの別媒体なのに“絵”なだけで同一視する人が多い印象なのが本当に嫌で..。色んな怨嗟も込めて、ずっとアニメ化不安/実写化なら楽しみ派なのでした..
結局、原作漫画やアニメのファンは実写化なんてと敬遠して、実写映画好きは漫画やアニメが元なのかと敬遠して、..みたいな双方で潰し合ってるんだったらやだなぁと思ったりしたのですが
もっと一般的にデカイ話題作でも席の埋まりはパラパラなので今の時代がこんなものなのかなぁと思い直したのでした。(それもそれで業界的にヤバいですよね(ヤバイTシャツ屋さんですよね(※ドラマ版第4話主題歌担当
という諸々を杞憂に変えるべく
どなた様も是非是非劇場へなのです..!!
🎞強い強い演者陣
例によってTwitterの頃に現Xを離れている私は情報が割と遅くて(※因みに純粋に驚けるので私は今の方が心地良いです)
実写化の報を知ったのはPVが公開された頃でした。
なのですぐに実際の演者陣の劇中での動いているビジュアルや演技を観られた訳なのですが
一番驚いたのが齋藤飛鳥さんのアイでした。
いや
変な話、この登場人物を演じるなんて誰が演っても自身も反響も怖すぎません..?と思うほどいっちばん難しい役柄だったと思います。
原作で、天性の天才的なアイドルとして描かれているアイ。
ほんと実写化を知ってからまずアイ役誰..?!となって、調べてああああ飛鳥さん!!??となって。
それが
圧倒的に彼女は生身の星野アイをフィルムに焼き付けました。
ほんっとうに凄まじいので、是非..。
元本職のアイドルでもあった齋藤飛鳥さんです、久々のアイドルとしての彼女といったそういう期待で観に来た方もおいでかも知れません。
どうです、期待以上のものを叩きつけて下さったでしょうという。。
彼女をはじめ、演者陣は誰も彼も凄まじいです。
例えば原菜乃華さんの有馬かな、公式のちょい出し動画を観る度に、歌ってる時とか特に角度とか表情の作り方とかびっくりするほど有馬かなでこのひとほんとすんごいな。。と思っていたのですが、本編また更に。。
その上で純粋に演技の熱量に圧倒されます。
アクアもアイ同様誰が演っても難しそうなところを櫻井海音くんがこれまた圧倒的な、スクリーンのこちらを抉って抉って止まらない程の演技を魅せてくれます。
ビジュアルとしても振る舞いとしても完璧にアクアだったと私は思います。いや 本当に凄まじかった..。
(ところであれですよね 考えてみたら海音くん『泥濘の食卓』でハルキ演られていて、ちふゆが原菜乃華ちゃんだった訳ですあれ。狙った訳じゃないんでしょうけど再びのこの距離感の共演、、、)
そして
ドラマ版にも少しだけ登場しましたが、映画版で本格的に舞台に上がるとある登場人物役として、知名度としても大きな呼び水はやはりニノでしょうか。
かなり重要な役回りで、凄く新鮮な二宮和也が観られます。
この人物に配役するとしてニノが浮かぶキャスティング個人的にはめちゃ意外で、でも納得が凄かったという飛鳥さんのアイ同様のそれを感じた次第です。
他、斎藤なぎささん、あのちゃん、吉田鋼太郎さん、要潤さん、etc.etc.…
演者で人を呼ぶにも十二分に強い布陣と思われます。
ファンの方も軽率に演者目当てで観に行かれて下さい..!
🎞最後に
ドラマが物凄く良くて映画含めて色々と綴った記事を書きたいと思っていたのですが、“続き”という断片かと思っていた映画がそれ一本で成り立っていた離れ業にこれはまず今、映画を是非観に行って下さいという記事を簡単にでも先に放っておくべきと思った次第でした。
..簡単にするつもりだったはずなのにやっぱり色々語ってしまいます。
(夜勤明けに観に行って映画が凄く良くての高揚と初めて行った商業施設内だったのでウロウロしてた上で帰宅後書き始めるからもうこんな時間でちょう眠いというのに
どうでしょ、意図としては「興味はあるけど足踏みしてる人」「タイトルは知ってるけど特に興味無い人」といった辺りの方々へアピールでしたが、そんな書き方にはなっていたでしょうか。
あとは私同様、ドラマ版に対して映画がどんな構成になってるのか判らずの足踏みの方への説明も出来ればといった意図でもありました。
まっさらな方にも観に行って頂きたいので予告とかも貼っていなかったのですが(割とそこ見せちゃうんだ..?!って構成でしたが、まずあれを知らせてその先の話だと発信してこそではありますしね。「『【推しの子】』ってこういう話だったんだ..」と初めて知った人めちゃ居たと思うのでした)
本編を伏せつつある種色濃く出しつつ、何より映像が本当に綺麗なドラマ版第一話タイトルバックMVを貼って終わります。
特別映像が観られる入場者特典も頒布中です。
是非是非、一本の映画として興味を持たれた方も、原作ファンの方も、皆々様劇場へ..!
.。.:*✾🌟✾.。.:*
(🦗表紙画像に使用したのは物販で購入したクリアファイルにポケモンのマメバッタちゃんの食玩人形を添えたものです。
何故ってこの子進化すると仮面ライダーBLACKSUNみたいになるので。。(AmazonPrimeVideo出資ドラマ繋がり(???
(映画良すぎて観賞後物販追加しちゃった。。(マグカップいつも買いすぎて使いきれてないので今回見送ろうとしてたのに買っちゃった(新生B小町の各々のサインが直筆感すごくてとても良いものでした☕
(あとパンフの作りが物凄いので是非