マガジンのカバー画像

渡辺ゆうこの薬剤師として初の中国留学体験日記1998年

10
30歳で漢方薬局の店長をやめて中国北京の中医薬大学に一人で3ヶ月留学。25年前の中国留学と今の中国留学生との交流。東洋医学への情熱を書いています。
運営しているクリエイター

#漢方

先生がいなくなった生徒

先生がいなくなった生徒

中医師がどんどん入社していた20年前、その中で学術部に所属したのが中国人中医師のBさん。

私が本店薬局で1階に、学術部は2階、仲良くなってよくしゃべるようになる。年もほぼ同じ。日本人の学術の先生が辞めてしまって、私も漢方処方の相談は各店の漢方に詳しい先輩薬剤師に聞いたり、Bさんに聞いたりのやや独学が続く、勉強会を探してもなかなかどれに通えばいいか決められない。

既に基礎は知っていて実践の処方が

もっとみる
10時間の手術をする中医師?

10時間の手術をする中医師?

またまた20年前に私の薬局で研修した中医師の話。Rさん。
中医師といえど、つとめたのは日本の漢方薬局、はじめは漢方を作るのの補佐。

Rさんは「生薬で漢方を作ったことはあんまりないです」といい、「これはなんですか?あれはなんですか?」と言う感じだった。

日本でも医師は薬は作らないし、本当は診断のほうが専門だから作るのは薬剤師で、はじめてなのも無理はない。
中国で医学部を出ていても、法律上、日本で

もっとみる
1人っきりの留学~20年前中国の医学部に

1人っきりの留学~20年前中国の医学部に

今年に入って中医学勉強会のお手伝いなどもあり、中国中医薬大学 日本留学生の会に参加しました。誘ってくれた留学生会代表の崔さんありがとう!初めてできたよ、中医薬大学同窓仲間が・・・

20年前、私は漢方チェーンの薬局で店長をしていて、もっと勉強したくなってあっちこっち探しては勉強会に参加していた。漢方の勉強ができるところがなかなか見つからない。漢方薬メーカーの勉強会だと自社製品の勉強に偏るし、薬科大

もっとみる