Essential Management Science institute Fellowの皆さんの記事を集めた同人noteです! 多様な人、多様な考え、多様な日々、多様なビジネス、多様なアートが雑多に、ごった煮していきます。
久しぶりにnoteを再開します コロナが流行して2年、特に漢方相談の仕事が忙しくなり、noteでのんびり20年前の留学時代の話を書いていたのがコロナ関連記事ばかり書くように…
毎日問い合わせが止まらないのでこちらに養生法を書きます。 デルタ株とオミクロン株。 症状が全く違うため漢方薬は変わります。養生は汗をかかせることが優先になります…
🍲 免疫力アップ薬膳&養生法の実践 🤔 漢方薬剤師で中医学、薬膳講師の私が日々実践している養生です。 ワクチンを打ったり、コロナにかかったり、どちらにしても発熱…
🍲 毎日コロナのご相談でアドバイスしている内容です 🤔 西洋医学とは違う、東洋医学の治し方があります。 普通の風邪とは明らかに違うのは初期症状、寒気や頭痛などが…
最新の西洋医学と中医学・漢方医学における現在の対策の講義を受けて、知っておくべき養生を薬剤師・中医学・薬膳講師の立場から解説します。 今回の講義内容は 大きく分…
20年前の留学で生薬学(本草学)の授業での事。 イタリア人鍼灸師ステファノ。 イタリア人は陽気なイメージがあるけど彼は割と静かな人だった。デヴィッドとステファ…