見出し画像

動物愛護団体は何でもやるよ!byステファノ

20年前の留学で生薬学(本草学)の授業での事。

イタリア人鍼灸師ステファノ。
  イタリア人は陽気なイメージがあるけど彼は割と静かな人だった。デヴィッドとステファノには英語の通訳ついていた。それでステファノはよく通訳の訳が悪いと抗議をしていた。その抗議の仕方がサッカー選手にそっくり。

審判に猛抗議中!という感じ。
何度か悪い訳がつづくと彼は立ち上がって俺はこんな下手な通訳での授業は受けられない、と扉まで歩く、でも出ていかない、ここまでが彼のパフォーマンス。


先生が仲裁に入って、次の授業、通訳は別の人に変わってた。
デビットは訳の文句を全然言わないのでドイツ人は日本人ににてるかな?と思っていた。

ステファノはわかりやすい人で生薬学でも植物系の生薬は真剣に聞いて、動物系の生薬はノートも取らずやる気ゼロ。

3人の生徒で1人やる気ゼロだとかなりはっきりわかるんだけど、お構いなし。
 
鹿の角の効き目とか、色々な虫系の生薬があると途端にノートも閉じてやる気ありませんアピール。

休み時間、なんでノートを取らないのか聞くと
こんなのイタリアで販売したら
Burn! Bomb!だよと

店が焼き討ちにあって爆破されるという笑
動物愛護団体は何でもやる、みたいなことを言っていた。
動物系の生薬と植物系の生薬をこういう観点から考えたことがなかったから、新鮮だった笑



食養生(薬膳)の話になって、
彼は「アメリカ人はコーラばっかり飲んでるからな」みたいな話で私は「日本人は緑茶だよ」というと「イタリアはカプチーノ!あれだけは絶対にやめられない!絶対に」と熱くカプチーノ愛を叫んでいた。

その頃中国はほとんどコーヒーは飲まなくて、薬膳的にも焦がした食べ物は身体によくないと言われていた。

20年後中国でスタバが流行り、薬膳のテキストにもコーヒーが夏に良い体を冷やす飲み物として登場、ホント時代も代わる、知識も変わる。


やっぱり中医学も薬膳も常にアップデートしないとね!


10年前のあなたの元気を取り戻す!
元気回復コンシェルジュ
漢方薬剤師 渡辺ゆうこ


渡辺ゆうこの漢方カフェ
中医学講座初級9月から→
https://www.kanpoucafe.com/

薬膳zoom基礎講座9月13.27.10月11日の3回→https://bit.ly/3Aswys4

JA横浜クッキングサロンハマっ子 薬膳講座 
→https://ja-cookingsalon.jp/mousikomi/index.php?ym=2021
キャンセル待ち予約できます045-942-2316

#薬膳  #中医学講座 #耳つぼ #漢方薬剤師 #養生  #黄帝内経 #漢方コミュニケーションズ薬局 #方剤学  #JAよこはま #クッキングサロンハマっ子 #中医学講師 #漢方 #東洋医学 #健康 #料理

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?