見出し画像

みなさんALOHA~~!🌈🌺🌴ハワイ婚プランナー リノハワイのMISAです。


初めまして!ALOHA〜🌺
 noteずっとやりたいと思って準備ばかりしてましたがw
やっとスタートしてみたいと思います。

TOP画面でもお伝えしましたが、ハワイ在住者で、14年。
ハワイではウェディングプランナー・フォトプランナーをしています。
1通目のノートなので軽く自己紹介しますね。

なんでハワイ に行ったの?移住したの?VISAは?

アメリカ・ハワイに住むには絶対必要なのはVISA(ビザ)です。
私は2007年に、自身の結婚でハワイに移住しました。
それまで一度も日本から、さらには実家からも出たことがなく笑
人生初、実家を出たのがこのハワイ移住でした。

画像4


それくらい実家大好きっ子が、家を出たのがいきなり海外って
驚きじゃないですか?笑
本人が一番、びっくりでした。
まさか、海外に嫁に行くとは自分の人生設計で思わなかったので。

なので、私がハワイに、海外移住になったわけは、自分の結婚でした
ので、VISAも結婚と同時にグリーンカードを申請、取得して現在に
至ります。
なので、私は、学生ビザや、就労のJビザやEビザ、Lビザなどで
いたことはなく、グリーンカードでのアメリカ在住者になりました。

またグリーンカードについてもおいおい書いてみたいと思います。

画像5

日本では何してたの?ハワイに行ってから仕事は??
何してる人なの?


私は日本にいる時からずっと起業をしていて、自営業でした。
奇跡のOL3年くらいがありますが、それ以降はずっと起業して自営です。

画像6

もうこれ完全に性格的に、起業がマッチしていました。自分が動いた
分だけ見返りが比例して、目に見える成果を上げて、納得する結果を
得られる。
もちろん起業のいいところはそれだけではないですが、休みも給料も
なぜ納得してないのに決められた条件のもとで働かないといけないのか
全くわかりませんでした笑。
数秘も奇人変人の「33」です笑。だからちょっと考え方、捉え方
変わってるかもですが、でも結構思いのまま、思ったことは実践して
今までも突き進んできたかなと思います。
この辺もまた書いていきたと思います。
自営、起業面白いし、楽しいですよ〜迷ってる方はご相談・お話し
お聞かせくださいね。

日本にいる時には、ネイリストでネイルサロンを15年近く開業してました。
多いときにはMAX5人くらいのスタッフを採用してのネイルサロン。
それはそれは色々なことがありました。

画像7

人を使う難しさも、楽しさも、、、そしてトラウマになるような
大トラブルもあり。だからもう二度とスタッフ採用は避けたかったり。
でも自営、起業はやめられなかったですね。
なんでだろう、それくらい私には魅力的なポジションなんですよねきっと。

日本でネイリスト、ネイルサロンをやり尽くして完全燃焼。
このお話もまた別noteでお話ししたいですね。
完全燃焼した頃に、主人と出会い2007年に結婚でハワイに来ました。
うちは主人も日本人なんですね。
アメリカ国籍を持ってる100%日本人です。
だからとっても色々と楽です。

そしてハワイに来てからは、ネイリストのライセンスは取得したのですが
日本で完全燃焼したのでネイリストを率先して選択しなかったんです。
で、そんなときどうしようかな〜ハワイで何をして行こうかな〜と
思ったときに、自分の結婚式をハワイでしたときに、
「あ〜素敵✨ これから強く輝く未来を見て進んでるカップルや
その周りの家族やゲストさんたちとLiveで時間を共有できて、お手伝いできる仕事素敵かも、すごいかも!」と思いました。
ここはまたいつかお話ししたいですが、色々な紆余曲折があり、現在に至る
ハワイウェディングの、ウェディングプランナーを選びました。

画像8

画像9

画像10


現在はメインはハワイ婚プランナーですが、写真やビデオなどの映像関連に
多く携わるので、そんな中でもっと身近に「写真、映像を撮り、活かしていく」ことの大事さと素晴らしさを感じて欲しいので、フォトプランナーとして、ファミリーフォト(家族写真)やお一人での肖像写真、終活での世界一美しい、語りかけたくなる遺影フォトのサポートにもフォーカスしています。

画像12


いつか撮影すればいいや、は残念ながらしませんよね。
長い長い人生の時間の「今」をパズルの1ピースのように切り取り
たくさん撮りためていけたら、全てのピースをはめたときには壮大な
あなたのことが一目でわかる、大きな絵を見ることができます。

画像11


この辺のこともまたお伝えしていきたいな〜と思います。

趣味や好きなことは〜?何?

画像13

ネイリストだったこともあるので、細かなことや何か作ったり、クラフト
をしたりが好きです。
一番好きなのはミシンを使って、何か小物を作ったりしてる時が一番
無心になって好きな時間かもです。
洋服を作るとかではなく、お買い物バックを作ったり、GoPro用持ち運びやすいポーチを作ったり、これ欲しい!と思ったものはミシンを引っ張り出して作ります。
だからミシンはいつも出しやすいところに、結構いい場所に笑、陣取ってますよ。

画像14

シャネルの持っていたバックをぶっ壊し笑
リメイクしました。

画像15

あとは海系で遊ぶのが大好きです。日焼けが本当は嫌だけど、完全武装して
いつも行く時は遊びますね。

ハワイでお勧めしたいのは、イルカ・ドルフィンツアーです。
私はイルカも海も好きすぎて、ハワイにあるドルフィンツアー会社のツアーを全てトライ、全制覇しました。
だからどこの会社はこうで、ああでと比べられちゃいます笑

一番オススメのドルフィンツアーは、、、、、
またここも別ノートでお話しできればと思います。

画像1

イルカツアーではないですが、これもシュノーケリングして自分でGoProで
撮影した海亀ちゃんです。

画像2

画像3

サーフィン、フラはしませんがゆる〜くハワイ生活には浸ってます。

あと最近、絶対に人生でハマることないと思っていた、アロマオイル
アロマケアにハマってます。
絶対にはまらないと思っていたものに、ここまでハマると思って
なかったので自分でびっくりです。
そんな私を動かしたアロマケアについても、お話しさせてください。
アロマお詳しい方、ぜひ色々教えてくださ〜い。

noteには、深く考えずゆるゆる〜と思ったこと感じたことで
綴っていこうと思います。
お話し、おしゃべり大好きなので、音声でのnoteもしていこうと
思います。

ではではみなさま、この自己紹介ちょっと気になっていただけた
方はぜひ登録してください😃

これらからぜひよろしくお願いします。

ALOHA🌺  The KANOA


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?