マガジンのカバー画像

岩手編

10
岩手県に関する記事やつぶやきまとめ
運営しているクリエイター

#ご当地グルメ

【岩手県一関市】厳美渓の団子は空を飛ぶし、ガラスパークは尋常ではない

【岩手県一関市】厳美渓の団子は空を飛ぶし、ガラスパークは尋常ではない

 岩手県の一関 (いちのせき) 市は、宮城県と接する岩手県最南端の街だ。
 世界遺産を有する平泉町と隣接しており、この街も骨寺村荘園遺跡のような重要な遺跡などが残っているほか、舟下りで有名な猊鼻渓 (げいびけい) のような景勝地や温泉など非常に見所が多い街だ。

 その中でも今回紹介するのは厳美渓 (げんびけい)という場所だ。

 渓流といえばつい先日奥入瀬渓流の記事をアップしたほか、何度か触れて

もっとみる

生のウニを乗せた「ウニ丼」もいいですが、ウニの炊き込みご飯「うにめし」も捨てがたい。見た目こそ地味ながら、一口食べればウニの香りを存分に味わえる料理ということがわかるはず。それにつけても、加熱で甘味が増したウニの旨さよ。
写真は岩手県久慈市の小袖海女センターにて購入したもの。

「山のきぶどう」と改めて向き合う

「山のきぶどう」と改めて向き合う

「山のきぶどう」という、清涼飲料水と健康食品の中間のような飲み物が主に北東北……というか岩手県と青森県の一部にある。個人的には高齢の方が農作業の合間に飲む、というイメージがある。
 製造地である岩手県内ではこれを使ったゼリーが土産物屋に並んでいるので、そちらで知っている人も多いかもしれない。
 これは「ヤマブドウ」という日本在来のブドウの仲間の100%ジュースであり、北東北であればスーパーや道の駅

もっとみる