マガジンのカバー画像

青森編

23
青森県に関連する記事やつぶやきまとめ
運営しているクリエイター

#旅行

【青森県横浜町】横浜観光も青森で

【青森県横浜町】横浜観光も青森で

 青森で横浜といえば世界に誇る神奈川県の県庁所在地、横浜市ではない。
 下北半島と本州の中間部に位置する、上北郡に属する小さな町、横浜町だ。

 横浜町の人口は約4千人。横浜市の人口376万人と比べるとあまりにも小さな町だ。
 というかそもそも青森県の人口は120万人、岩手県の人口は116万人、秋田県の人口は91万人なので、実は横浜市の人口だけで北東北3県の人口を合わせたよりも多い。
 とはいえこ

もっとみる
【青森県むつ市】霊場恐山 火山と信仰が綴る奇景の地

【青森県むつ市】霊場恐山 火山と信仰が綴る奇景の地

 青森県むつ市の郊外、恐山 (おそれざん)。
 小説、映画、漫画とその様々な作品にそのまま、あるいはモチーフとして登場するこの霊場は、独特の響きを持つその名と共に多くの人が知っているだろう。
 下北半島国定公園にも指定されているここは、常に噴出する硫黄ガスのために草木のほとんどが枯れ真っ白く変色した岩が広がる異様ながらも神秘的な光景が広がっている。

※恐山の開山期間は5月1日〜10月31日となっ

もっとみる
【青森県佐井村】本州の先っちょ「仏ヶ浦」は、多分異世界

【青森県佐井村】本州の先っちょ「仏ヶ浦」は、多分異世界

 仏ヶ浦という場所がある。
 青森県の景勝地だ。

 仏ヶ浦は下北半島(青森県の北東部の大きな半島)にある奇岩が並ぶ海食崖である。

 奇岩と称される岩々の独特の形状は、脆く真っ白い凝灰岩が海に侵食されたことで生じており……

 と、長々書いたところで自分の文章力ではまず伝わらない。
 とにかく下の写真を見てほしい。

 あまりにも圧巻だった。
 青森生まれ青森育ちというのに、青森に、というか「日

もっとみる