見出し画像

風を食べて動く生命体とは?〜テオ・ヤンセン展〜

ずっと行きたかったテオ・ヤンセン展。
先週、台風が接近している中ではあったが、何とか行けた!

朝一番は、美容師さん(スタイリスト)の25周年記念の写真展に、奈良の猿沢池の前の天平ホテルへ。

絵画からインスピレーションを得たファッションフォトはどれも本当に素敵だった。

美容専門誌の今月号の表紙も飾っている。


私はもう20年ぐらい切ってもらっている、超信頼のおけるスタイリスト有働氏。

画像が粗くてスミマセン!
その20年前にカットモデルとして声かけられた時に撮った写真。入賞したよう。あの頃は若かった😅


一旦家に帰ってお昼ごはん食べてから一路南港へ。

ATCへ来るのも20年ぶりぐらいかも💦
かなり寂れている感じがする。

風の力だけで動くことができるストランドビースト。砂の生命体。
実演してくれたけど面白かった。


単純な構造で、素材も塩ビ管と結束バンドで、誰でも手に入る素材で作っているというのも面白い。
でもこれを木で作れたら本当にサステナブルかも?とか思った。

結束バンドの端は切らずにそのままにすることがデザインになっている。

左上のヒゲみたいなのは結束バンド
手で押すと前に動く
こちらは無料で体験出来た


会場外では有料で動かせるストランドビーストがあった


メッシュがトレンドということで、トップスは23年前のゴルチェ
去年購入bunzaburoのスヌードはベスト風にタスキかけ
パンツは22年前のワイズビスリミ
ブーツは今年の1月に購入したサイドゴア


スヌード記事はこちら

ブーツの記事はこちら


ATCのロゴスで、キングあぐらチェアなるものに座ってしまい、気に入って2脚購入。
ソファを随分前に捨てたので、アウトドア用品だけどリビングで使う。
軽いし畳みやすいし、座椅子より良い。



最近めっちゃ忙しくて。。。
でも忙しい時のたまの休みは美味しいもの食べたい!
私の場合、ちょっと普段しない料理をするとすごく気分転換になる。

休日は手作りピザ🍕生地はホームベーカリー

クリスピーピザが好き。
オススメの具は、市販のゴボウサラダにチーズ!
ピザソースの上にこれをのせるだけでめっちゃ美味しい。
これは子どもの頃、軽井沢のレストランで食べてから我が家の定番。

後は、シンプルに玉ねぎとウインナーを炒めたもの、緑のは冷凍したバジル。

今朝は半年ぶりぐらいにホームベーカリーでパンを焼いた。
朝、焼き立てのパンが食べれるだけで幸せ。
なのにほとんどお金がかからない😆

物価高騰しているので、家で出来ることをもっと楽しんで生活に潤いを✨

明日から月曜日、さて今から弁当などのおかずを仕込みます😅
皆さま良い週末を!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,888件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?