かに

趣味のパラグライダーで空を飛んでる話と、アメリカのボール州立大(Ball State …

かに

趣味のパラグライダーで空を飛んでる話と、アメリカのボール州立大(Ball State Univ. Master of Computer science)で勉強してる記録を書いてます。自己紹介→https://note.com/kanikana/n/n798bb9110876

マガジン

  • パラグライダー記事まとめ

    • 327本

    noteに公開されているパラグライダー系の記事をこのマガジンにストックしていきます。タイトルやハッシュタグに「#パラグライダー」が付けられている記事を紹介していきます。

  • パラグライダーで空を飛ぶ

    パラグライダーにまつわるエッセイや旅行記を書きます。月2更新が目標。

  • 四十からのオンライン大学院留学

    約20年前に数学専攻で大学を出た著者が、ボール州立大学の情報科学修士課程(Ball State University, Master in Computer Science)にPerformance-based admissionで挑戦する記録。会社員として働きながらのオンライン留学です。

  • 英語を通してコトバの力を考える

    「これは!」というコトバの力を感じる英語記事や動画を翻訳したり、紹介したりします。不定期更新。

最近の記事

  • 固定された記事

限界への挑戦と、学びを通した充実感:ヨーロッパアルプス縦断レースを通して自分なりのチャレンジについて考えてみる

「風をつかめ!ヨーロッパアルプス大縦断レース」というパラグライダーレースの様子を追ったTV番組の再放送をテレビで見た。 これを見たのがきっかけでパラグライダーを始める人もいるし、パラ仲間内でX-alpsの話題になることは少なくない。このTV番組を見たり、レースの様子をインターネットで見ると、私も「すごいなあ」と思う。でも、「ああいうふうに飛びたい」とは全く思わない。体力的にも技術的にもスゴイ人が過酷な環境で競い合っている様子を見るのは面白いけど、オリンピックを見ているときに

    • 「できる」ことを「やりきる」

      今日は、最近気になる小ネタをいくつか紹介してみます。 パラグライダーを使ったRedBull X-Alpsレースを取り上げたTV番組「風をつかめ2023」が15分番組x10回シリーズとして再編集されて放送されたのを受けて、友人がこんなnoteを書いているのを読みました。 ↑はRedBull X-Alpsとはどんなレースなのか、見どころも含めて詳しい紹介と女性初の完走者エリザベス・エッガー(Elizabeth/Eli Egger)による手記を翻訳して紹介しています。足とパラグ

      • 教えてもらえればラクなのに

        現在履修しているData Visualizationの授業は、講義や必須課題が少ない。少ないからラクかというとそんなわけがない。必須のことだけを「こなして」いると何をやっているかサッパリわからなくなる。 講義では教授が「R言語を使ってこんなデータ可視化ができるよ」という話をさらっとする。探せばここらへんにリソースがあるよと軽く情報が与えられるので、それをもとに自学自習してね。この内容をマスターすればこの課題は解けるよ…という感じで、時系列データの処理・可視化や、座標参照系の

        • 静岡・大井川で開催中の「無人駅の芸術祭」に行われたアートパフォーマンス「天空茶会」が素晴らしいのです。空を飛ぶ人も飛ばない人も、ぜひ一度ご覧ください↓ https://youtu.be/7kYxJF1R0ic?si=YkR-swDa-xnEvETi

        • 固定された記事

        限界への挑戦と、学びを通した充実感:ヨーロッパアルプス縦断レースを通して自分なりのチャレンジについて考えてみる

        • 「できる」ことを「やりきる」

        • 教えてもらえればラクなのに

        • 静岡・大井川で開催中の「無人駅の芸術祭」に行われたアートパフォーマンス「天空茶会」が素晴らしいのです。空を飛ぶ人も飛ばない人も、ぜひ一度ご覧ください↓ https://youtu.be/7kYxJF1R0ic?si=YkR-swDa-xnEvETi

        マガジン

        • パラグライダー記事まとめ
          327本
        • パラグライダーで空を飛ぶ
          54本
        • 四十からのオンライン大学院留学
          5本
        • 英語を通してコトバの力を考える
          15本

        記事

          ひさしぶりの英語レッスン de カランメソッド体験

          なんとなく冬は文章を書く手が止まりがち。文章だけでなく他の面でも、どことなく守りに入るというか、コンサバになりがち。・・・そして春が近づくにつれ「何か新しいことにチャレンジしたい」という気分が芽生えます。 ・・・というわけで久しぶりに「初めまして」の人と話したいなと思いたってオンライン英会話レッスンを受講したので、その勢いで久しぶりにnoteを更新します。 ちなみに私は毎日仕事で英語を使ってるし大学院も英語で受講しているので英語自体の語学勉強は最近あまりしていません。とは

          ひさしぶりの英語レッスン de カランメソッド体験

          私は相変わらずパラグライダーで空を飛んだり、CS(今期はデータ可視化)の勉強したりしています。しばらく書かないでいると何を書いたらよいかわからなくなりますが、いずれ何かを書きたくなったらまた更新すると思います。

          私は相変わらずパラグライダーで空を飛んだり、CS(今期はデータ可視化)の勉強したりしています。しばらく書かないでいると何を書いたらよいかわからなくなりますが、いずれ何かを書きたくなったらまた更新すると思います。

          遠くを見ろ! 半年後のわたしへ

          インドア主体でパソコンや本ばかり見る生活が続くと、視線が自然と手元のほうにやることが多く、目線が下に・近くにいきがちです。更にいうと、経験則ですが、下ばかり見ていると心理的に情緒不安定になりがちです・・・ というわけで、正月休暇を満喫=のんびりインドアライフした結果、しっかり正月太りしたうえにここ数日メンタル不調だった私ですが、今日は久しぶりに飛べそうな天気予報だったので「ちゃんとテイクオフしてランディングできればそれでよし!」と決めてパラグライダーで遊んできました。 予

          遠くを見ろ! 半年後のわたしへ

          リオデジャネイロで、コルコバードのキリスト像を眺めながら空を飛びたい

          2024年になりました。最近の好きな言葉は「飛べる時には飛べ」です。 #一度は行きたいあの場所 というnoteお題を見かけて、ふと考えてみました。行きたい場所はいろいろあるけれども生きている間に一度は・・・というなら、私は南米、ブラジルのリオデジャネイロに行きたいです。さらに言うなら、海と山に挟まれた街の景観と、高台の上に立つ大きなキリスト像を空中から眺めながらパラグライダーで空を飛びたいです。 なぜブラジル? 映画「Rio」で主人公たちがリオデジャネイロ上空を飛ぶ絵が美

          リオデジャネイロで、コルコバードのキリスト像を眺めながら空を飛びたい

          2023を写真で振り返る パラグライダーであっちへこっちへ

          あっという間に過ぎ去ってしまうのに、振り返るとたくさんの出来事があったことに気がついてびっくりする・・・それが1年という時間の長さです。 今年は(も)パラグライダー関係で色々なところに行きました。気に入っている写真を載せつつ振り返ってみます。 足尾・クロスカントリー(XC)シーズン ホームエリア。春の写真記録にもまとめたように、今年の春はXCチャレンジ。ビギナーズラックと飛び仲間のおかげで、よく飛べました。 福岡・糸島 飛び仲間をたよって福岡県糸島へ。海すぐそこの火

          2023を写真で振り返る パラグライダーであっちへこっちへ

          オンライン留学1学期目を終えて ペース配分の難しさと、区切りがあることの喜び

          8月下旬から開始したBall State University (ボール州立大学、BSU)のオンライン形式の Master of Computer Science、2023秋学期が終わった。今日は1学期目を終えての感想をさっと書き記しておこう。 初めての学期で私が履修したのはIntroduction to Programming (cs-617)、担当はJeniffer Coy教授。日本語でいえばプログラミング入門、使用言語はPythonだった。学校側が準備してくれたJup

          オンライン留学1学期目を終えて ペース配分の難しさと、区切りがあることの喜び

          今週末は、朝霧に飛びに来ました。高原とは思えないほどの暖かさで、地上にいると3枚着ていたら暑いほど。富士山の冠雪も薄化粧?それでも十分美人ですが、身が引き締まる寒さも恋しいです。

          今週末は、朝霧に飛びに来ました。高原とは思えないほどの暖かさで、地上にいると3枚着ていたら暑いほど。富士山の冠雪も薄化粧?それでも十分美人ですが、身が引き締まる寒さも恋しいです。

          身体に障がいがあっても、人は空を飛べる! 車いすパラグライダーのはなし

          パラグライダーは心身ともに健康で元気な人だけのもの・・・という思い込み、ありませんか? 山形県の南陽スカイパークで飛んでいるパラグライダースクール「ソアリング・システムズ」では、何らかの事情で自分の脚で走ることができない方向けに車いすタンデム(二人乗り)フライトのサービスを提供しています。 私はこの南陽スカイパークの話を聞いたことがあったので「車いすでも空を飛べる」ということは知っていました。ですが、ある日「車いすパラグライダーのワールドカップをコロンビアで開催予定!」とい

          身体に障がいがあっても、人は空を飛べる! 車いすパラグライダーのはなし

          オンライン留学2023年秋学期 先生と仲間と課題の締切があるという贅沢を満喫中

          学校で勉強することの最大のメリットは「先生とクラスメートがいて、さらにスケジュールがある」ことだと思う。 もちろん、独学のほうが良いところもある。先生との相性に左右されないで済むし、自分のペースでできるし、お金がかからない。こうやって書き出してみると、仕事するうえで会社に属するのとフリーランスで働くのとどちらでいいか・・・という議論にも通ずるところがありそうな気がする。 それはさておき、先述の通り学校は「先生とクラスメートがいて、さらにスケジュールがある」。これは通信・通

          オンライン留学2023年秋学期 先生と仲間と課題の締切があるという贅沢を満喫中

          「風をつかめ2023」で大活躍・陽気な笑顔のタカツさんは、コロンビアの山奥で農業しつつパラグライダーで空を飛ぶ仙人みたいなナイスガイ

          Red Bull X-Alpsレースを追うドキュメンタリー番組「風をつかめ!ヨーロッパアルプス大縦断レース」の話題をちょっと前にnoteに書いたら、偶然にも最近、今年のX-Alpsを取り上げた「風をつかめ2023」の放送がありました。TVでパラグライダーを見れる貴重な機会!せっかくなので視聴したところ、選手たちの人柄が感ぜられるシーンが数多くありました。前回よりも今回のほうが個々の選手にフォーカスが当たっていたような気がします(私の視点が変化したのかも?)。今のところ再放送の

          「風をつかめ2023」で大活躍・陽気な笑顔のタカツさんは、コロンビアの山奥で農業しつつパラグライダーで空を飛ぶ仙人みたいなナイスガイ

          9月を振り返って:飛んでも飛ばなくても、美しい風景を眺めていればそれで幸せ

          実はこの夏は友人の事故など重めの出来事がいくつか続き、パラグライダーという趣味についてモヤモヤした思いを抱いていた・・・こう書くと深刻そうだけど、今年の夏はとにかくハチャメチャに暑かったので夏バテしてただけかもしれない。パラグライダーに出かけるたび暑さにやられてうんざりしていたし。だけど、考え始めるといくらでも考え続けてしまう私は、パラグライダーをすることの意味とか安全性とか自分のプレイスタイルとかあれこれ考えて、モヤモヤ悩んでいた。 しかし9月後半になると気分的に一区切り

          9月を振り返って:飛んでも飛ばなくても、美しい風景を眺めていればそれで幸せ

          9月或る日のひとコマ。

          9月或る日のひとコマ。