見出し画像

自己紹介 『かねしげのエッセイ』 

YouTubeチャンネル『高校物理の解説授業「かねしげの物理」』にて動画投稿をしています。講師のかねしげと申します。
自らの授業と自らの顔面をネット上に晒し続けている現役の高校物理教員です。
「学校現場でオンラインとオフラインを効果的に接続する方法」「個別最適化を目指した授業実践」を模索し続けており、物理の授業において反転授業というものを実践しています。

投稿した授業動画は2022年5月現在、多分120本くらいです。
(正確な数をどこで見るのか未だに分かりません。YouTubeは奥が深いのです。)
また、授業動画だけではなくて、「かねしげのラジオ」と題して一人語りをしていたりもします(ラジオはまだ8本のみ)。

主にYouTubeで動画投稿をしている高校教員ですが、noteを開設しました。
その理由を以下では語っていきます。


noteを開設した理由

YouTubeに投稿している動画では「概要欄」が付きます。
そこは通常、『動画についての説明』をするべきです。
しかし私は、何を思ったか、授業動画とは全く関係ない『一人で乗った観覧車が怖かった話』や『スーパーの催事場が苦手な話』など、『自らの私生活』について約2,000字におよぶ小さなエッセイを投稿し続けてきました。
授業動画を上げながら概要欄ではエッセイを書き続ける。

これがね、楽しいのなんの。
動画投稿の際に概要欄に書き連ねていた自らのエッセイを加筆・修正を加えつつ「かねしげのエッセイ」としてまとめていきたい。
noteの開設に至った経緯はこんな感じです。
シンプルで良いですね。

たまには教育に関する話も書いていきたいです。
僕が実践している『反転授業』についても発信できたら面白いと考えています。
あと僕はほとんどモノを持たないミニマリストでもあるため、
どのような生活の工夫をしているのか、も書いていきたいですね。
いかにサウナが素晴らしいかも伝えていきたいし、いかにドッチボールが怖いのかも伝えていきたい。
でもほとんどはおそらく『概要欄エッセイ』になるのかな。

自己紹介記事として書き始めましたが、実は自己紹介の動画がすでにYouTubeに上がっていたりします。チャンネル自体が「ひとつの授業」だと捉えていて、授業の初めには「担当教員の自己紹介」が当然あるため、そんな動画を作成しました。

ちなみにこちらの動画にも『概要欄エッセイ』が存在します。
ドラム型洗濯乾燥機がいかに素晴らしいか、を語っていますのでぜひ見てみてください。あと、物理の授業もぜひどうぞ。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?