マガジンのカバー画像

カメラ大好き

197
カメラ愛溢れる記事を集めました。 こどもカメラ部の活動も。
運営しているクリエイター

#出張撮影

結構ボロボロっす

結構ボロボロっす

無料で読めるしいたけ占いが終わっちゃうんだって。
それにしてもよく言い当てられる。
今週の蟹座↓

編集に追われ、結構ボロボロっす💦
バレてる、バレてるw

冬彩の写真も早くレタッチしなきゃなのに、
スマホ現像しかできてない💦

なのに今日は水撮影🌊
前回のリベンジです。

大きめストロボも準備してるけど、
すごいのが撮れるか不安しかない。

だってレイヤーさんのイメージは完璧な水しぶき。

もっとみる
私のイメージ廃墟の人?

私のイメージ廃墟の人?

ありがたいことに
ご新規のお客様から、家族写真のご依頼を頂いた。

詳しくは書けないけれど、テーマは

「コスプレ✖廃墟✖家族写真」

なんと!
私の為にあるようなご依頼じゃないか!!

ふんわり写真よりも
なぜか治安の悪いキャラの撮影が多い、私w

家族でコスプレするなんて、なんて最高なの!?
毎年同じシチュエーションで撮れば、
お子ちゃまの成長がひと目でわかるじゃん!!

現役保育士コスプレカ

もっとみる
自分の笑顔を好きになる

自分の笑顔を好きになる

先日のプロフィール撮影は、
美感メイクセラピストの正垣実奈ちゃんとのコラボが実現。

「美容院でセットして行くんだけれど、メイクもしてもらいたいなぁ…」という言葉に、真っ先に思い浮かんだ。
新しい癒やしの事業を立ち上げた彼女。

記念すべきお一人目のお客様になったそうです!!
おめでとう✨

「服もどんなのがいいかわからないんだけど…
カチッとしてない、ナチュラルで大人かわいい服ってどこに売ってる

もっとみる
温かいお客様の声

温かいお客様の声

昨日、目覚めたらこんなメッセージが。

メナードのEmiさんに納品させていただいて、
すぐにお客様へ送っていただいた事にも感謝。

そして、Instagramで私を探してくださり、
フォローまでしてくださってのメッセージ。
もう、泣きました😭

お一人5分程度の撮影という、初の試み。
プレッシャーに押しつぶされそうになりながら
必死に今の私の精一杯を詰め込んだ。

何枚も夢中で撮らせていただいた

もっとみる
ドキドキのコラボイベント!

ドキドキのコラボイベント!

今日はメナードさんとのコラボ企画の日。
自分の中で、責任重大さが増している…💦

サロンスタッフの方々がお客様の気分を
リラックスさせてくださってからの、
After撮りだけれど、タイムスケジュール的にも
満席だということで、うまくいくのかドキドキ💗

準備は万端。
環境は最高。
いける…はず!

今日一日の最後のイメージはちゃんと出来ている。
不安が大きいということは、同じ量だけ自分に可能性

もっとみる
こんな未来、誰が予想した?

こんな未来、誰が予想した?

ポートレート。
私には必要ないと思ってた。
だって、当時の私は「子どもたちの成長をたくさん
残したい」が目的だったから。
だからポートレートの授業の時は、「へ〜」と言いながら先生の話を聞くだけだった。
そしていつも先生が呪文のように唱えてた「自然光」を必死に探していた。

それが、いつの間にかコスプレイヤーの写真を撮るようになって、コス部の運営にも入れてもらって「写柱(うつしばしら)」と名前を頂い

もっとみる
やっぱり笑顔が溢れる世界、最高!!

やっぱり笑顔が溢れる世界、最高!!

めちゃめちゃ暑いので、公園での外撮は断念。
モリスの壁紙が映える、カメラ仲間のユリさんのCafe Yuri no Mori(白鷺駅前)にて親子撮影をさせていただきました☺️✌️

この日はメンタバランスの同志、じゅんこさん親子。元気いっぱいのお兄ちゃんと、お姫様ラブリー妹ちゃん♡

最初、ちょっと緊張気味だったけれど、小道具出すとすぐに笑顔を見せてくれました☺️

室内なので、動けるスペースは限ら

もっとみる
親子撮影で大切にしたい事

親子撮影で大切にしたい事

先日、親子撮影をさせていただきました。
バレリーナでもあり、コス部員でもあるママ。
指先まで所作が美しいんです。

この日の撮影は、ご主人も一緒に来てくださって。
少しでも涼しく…と考えて、18:00からの撮影。
……のお陰でちょっとおねむ(?)のお子様😅
ご機嫌を伺いながら、それまでに次々に送ってくれた、『こんなの撮ってほしいリスト』を片っ端から撮っていくことに。

現役保育士の私。昨日もたく

もっとみる
私のツボ☺️

私のツボ☺️

昨日は主人とランチ。
お料理来るまで窓をボーッと眺めていた主人が
クスッと笑った。
「どうしたん?」と振り向くと、そこは工事現場。
よく見ると、一組の家族が。パパとママとぼく。

男の子は、おっきなスコップを持って立っていたw
パパのお休みの日に、一家で来たのかな。
自分の顎くらいまである、おっきなスコップ。
それを軽々持ち上げるパパ。
そしてこっそりショベルカーにも乗せてもらって🤭

チラチラ

もっとみる