見出し画像

あの日から9年経っても、まさかまだ……同じ場所で暮らしているなんてね。

最近になってようやく「これも、なんだかもう古いな……」と思えるようになってきた。

天王星がはじまりの場所である「牡羊座」へと移動したのは、2011年3月12日のこと――。あれから私はどう生きた? もうすぐ(2019年3月6日)天王星は次の星座「牡牛座」へと歩みを進める。……不思議だ。あのときの私は、自分が今、そんな宇宙的サイクルのリスタート地点に立っているなんて知らぬまま、ただ目の前の“現実”を生き延びることで精一杯だったのに……こうして振り返ってみると、“あの日”から続くこの一人きりの孤独な戦いの日々は、まさに私の「天王星×牡羊座時代」そのものじゃないか! ――革命の星、天王星。そう、これは私の人生をかけた革命の物語。魂の記録。


あれから9年。そう、「9年」経ったのだ。
「9年=108カ月=約3285日」という月日が長いのか短いのか、“あっという間だった”のか“まだたったの9年?”なのか、正直よくわからない。“あっという間”でもあったし、“まだ9年?”でもある。“まるで前世のことのように遠い”とも感じている。とにかく……「必死だったな」と思う。上の文章を読んでも明らかなように、ずっとガチガチに力が入っていた。私はあの日以降も自分の気持ちを観察し続けることを怠らなかったけれど(それは私の作家魂☺︎)、それでも、そんな私が「自分で思っている以上にガチガチになっているのだろう」と自覚していた以上に、きっと。

それが、最近ようやく(いよいよ/ついに)緩んできたように思えるのだ。本当の意味で「力が抜けた」「緊張感から解放された」と感じている自分が、確かに“ここ”にいる。……うん。猫を飼ったことも大きい。彼が与えてくれるものの大きさは、ほんと、私の想像を遥かに超えていた。愛の力を思い知る。自分の中から湧き出す、愛。


そうやって、今はもう“あたりまえ”になり過ぎていて忘れそうになるけれど、あらためて考えてみると「変化したこと」は確実に存在していて、だけどどうしてだろう……この「現実は未だ1ミリも、変化の兆しすら見せてはくれない」みたいな気持ちは相変わらず、ほんと笑っちゃうほど→笑えないほど→再び笑っちゃうほど、あの頃のまま、ずっと“ここ”にあって――。

そうだな。一番の要因は、「引っ越し」が実現できていないことにあるのだろうな。
大きな意味での「環境」が変わらなきゃ、少しくらい中身が変わっても、見える景色に変わりはないから。……もちろんそれでも、猫と一緒に見上げる空や空気の匂いは、同じ場所でも不思議なくらい新鮮に、“そのときだけの美しさ”に満ちて感じられるのだけど。それはそれとして、そして“だからこそ”、私は「サンクチュアリ」を手に入れたい。……そう想い続けて、もう何年?


仕事を辞め、短期のバイトを繰り返す日々からも離脱し、作家になる道を選ぶことを自分自身に許可した今の私には、引っ越し費用を捻出することができない。だから、家族ががんばってくれていることを忘れずに、自分は精一杯「気分よく過ごす」を実行しよう♪と思うようになって、どのくらい経つだろう。



   93 幸福は自分だけに見える虹

 自分の幸福の色は自分にしか見えない。その色を人に伝えようとしても伝える言葉がない。伝える手段がない。
 自分の幸福は、自分にとってだけ価値がある。自分の中の過剰さと欠乏、その落差にできる滝にかかる虹のようなものだ。
 人の価値観に左右されている限り、正しいと思うことはゆらぐ。
 他人の虹は他人を導く。
 自分の虹だけが自分を導く。


   〜銀色夏生『力をぬいて』より〜


先日読み終わった銀色さんの『力をぬいて』の上記の言葉が、今日はとてもよく響く。特にこの「自分の中の過剰さと欠乏、その落差にできる滝にかかる虹」というところ、「過剰さと欠乏」「その落差」に心が、意識が、ハッとなる。

画像1


✴︎


『砂漠を横切るラクダのように』のネタバレにも少しなるが……
獅子座の25度のサビアンシンボルが「A large camel crossing the desert.(砂漠を横切る大きなラクダ)」、そして同じく獅子座の26度が「A rainbow.(虹)」、27度が「Daybreak.(夜明け)」なのだが、

だから私のあの過去のツイッターは『砂漠のラクダは虹をみる』だったし、このマガジンのタイトルは『私は今、夜明けを待ちながら。』なのだ。

画像3



こんなふうに私はもうどうしようもなく『私』で、そんな『私』を幸せにできるのは、この物語を知っている、世界でただ一人の『この私』だけで。

そういうことを知っていると(「あきらめていると」という言い方も「受け入れていると」という言い方もできるだろう)、たぶん、とても、生きやすくなる。

欲しいもの、欲しくはないもの、人生の取捨選択、優先順位――そういうものがクリアになればなるほど、生活はシンプルになる。大切にしたいものが見えてくる。


✴︎


いつもはこの「3.11」がいやでいやで、この日だけに漂うムードが苦手で、“憎んでいる”とも言えるくらいに不快で、とても意識的・意図的に、そして不自然に、「閉ざして」いたのだけれど、

今年はなんか軽いな。あまり気にならないな。そういう感じがしている。そういう気分で書いている。


……うん。これまた、新しい。


なんだろうね。特に言いたいこともないのだけれど、書きながら見つめていく、この時間は好き。大好き。大切。必要。

そして私は「引っ越し」が実現するように、「気分よく過ごす」を実行する。したい。しよう。していたら…………少しずつ、あんなにもビクともしなかったのに少しずつ、近づいてきている気がするんだ。がんばっている家族の雰囲気が、発するエネルギーが、違う。……それはとても希望的。


何を書いているか、伝わってるかな⁇

でも、大丈夫。
『私』がわかっていればオーケー。

“〜たい”がある限りは、きっともっと生き延びられるし、「希望」が感じられる限りはもう、キラキラがそこにある。近づく。また、信じてる。


だからね、何度でも言うよ。
“今日”だけが「特別」なんじゃない。

でも本当は誰にも言わなくていいの。
この『私』が、それを生きていれば、それでいい。




“はじめまして”のnoteに綴っていたのは「消えない灯火と初夏の風が、私の持ち味、使える魔法のはずだから」という言葉だった。なんだ……私、ちゃんとわかっていたんじゃないか。ここからは完成した『本』を手に、約束の仲間たちに出会いに行きます♪ この地球で、素敵なこと。そして《循環》☆