見出し画像

250円で簡単!野菜たっぷりおうちカフェごはん

どうもです、かなみです。

コロナ禍で外出自粛を余儀なくされた今、「おうちカフェ」なるタグ付けがSNSでは多く見られます。
買ってきたスイーツをお店のように可愛く盛り付けてもいいし、カフェっぽく一から作るのも良し。
おうちカフェの楽しみ方は多種多様ですが、今日は古民家カフェのワンプレートごはんをイメージした簡単レシピを紹介します。

まず準備するお皿は大きければなんでもOK!
お料理を乗せて、少し余白がある方がすっきりお洒落に見えます。
木のプレートとかだったらもりもり乗せてもいいかも。
これはわたしの感覚ですが、無地の方がお料理が映えるかと思います。

本日のメニューはこちら。

ワンプレートごはん

・えのきと大葉の肉巻き
・ズッキーニのハーブソテー
・オクラの塩昆布和え
・緑黄色サラダ
・さつまいもごはん
・トマトとセロリのスープ

これで材料費は250円くらい
野菜はほとんどが商店街の八百屋さんで買ったものです。
これが都内でもお安く野菜を仕入れられる方法です。

◆内訳◆
レタス:98円→20分の1程度使用で4円
かぼっコリー:100円→10分の1程度使用で10円
ニンジン:98円/4本→1本の15分の1程度使用で1円
ミニトマト:98円→15個入り5粒使用で30円
さつまいも(シルクスイート):280円/8本→2分の1本使用で17円
オクラ:98円→半分使用で50円
ズッキーニ:98円/2本→6分の1程度使用で16円
豚バラ薄切り:398円/200g→4枚使用で49円
えのき:78円→4分の1程度使用で19円
大葉:68円→2枚使用で12円
セロリ:98円/3本→1本の5分の1程度使用で6円
お米:1000円/2kg→0.5合使用で25円
-------------------------------------------------
計:239円

おそらくこんな感じのメニューをカフェで注文したら1200円はしそうな気がする。
実際お店で食べられる体験は何にも代え難いものですが、金額だけで見たら相当お値打ちカフェごはんです。

今日はそんな良コスパ&簡単すぎる映えごはんレシピを紹介します。

野菜カット

・えのきと大葉の肉巻き
これは友人が教えてくれた「彼氏に作ったら大喜びされた」という褒められレシピなのですが、この美味しさには思わずわたしもニッコリ。
週1で必ず作るくらい大好きなレシピです。
豚バラ薄切りにえのきと大葉をぐるぐる巻いてフライパンで焼く。
焼いたあとの油はキッチンペーパーで吸い取って、弱火のフライパンでお好きな味付けをしたら完成。
あっさりなら塩胡椒やおろしポン酢、焼肉のたれなど市販のたれを使っても◎

・ズッキーニのハーブソテー
ズッキーニを輪切りにしてオリーブオイルを敷いたフライパンで焦げ目が少しつくまで焼く。ハーブソルトをふりかけるだけ。

・オクラの塩昆布和え
茹でたオクラを輪切りにして、塩昆布と和えたら出来上がり。それだけです。
オクラってほとんどが緑のネットに入って売られていると思うのですが、下処理はそのままするのがわたし的時短。(ズボラなだけ?)
普通はまな板の上にオクラを出して、塩を振って、手のひらでゴリゴリと押しながら転がす、というのがよくある下処理の方法ですが、わたしはネットにいれた状態で塩を振り、ネットの上から揉みます。
そして沸騰したお湯の中にIN。1分ほど茹でます。
これが一番効率よく良い歯ごたえに茹で上がる方法かと思います。

・緑黄色サラダ
レタスは一口大に千切る、ミニトマトは2等分に。
今回はかぼっコリーという少し珍しいお野菜を使いました。生で食べられるカリカリっとした歯ごたえのいいかぼちゃです。かぼっコリーは薄くスライス。
ニンジンも彩り程度に千切りにして乗せました。
付け合わせのサラダなのでおうちにあるものでいいと思います。

・さつまいもご飯
かなり小さめのさつまいもを1/2本使いました。(グラム測るのを忘れてた)
ご飯を炊くときに細かく切って入れるだけ。
炊飯器でおいもを炊くと少し甘みが増す気がします。

さつまいもごはん


・トマトとセロリのスープ

沸騰したお湯(一人分なら150ml程度)にコンソメ、黒胡椒で味付け。
一口大に切ったセロリを入れて一煮立ちさせたら、ミニトマトはそのまま入れてもOK。大きなトマトなら1/16カットくらいにして入れて完成。

全部で調理時間は30分くらい

少し今日はお料理してみようかな、というときにこんなワンプレートごはんいかがですか?
カラフルなお野菜たちがぎゅっと一皿に集まってるとなんか可愛い。
お友達や恋人が遊びに来る、なんてときにもおすすめです。
このレシピでだれかのお料理の悩みが少しでもなくなったらいいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?