マガジンのカバー画像

3時半マガジン

33
運営しているクリエイター

#ジム

【写真館】朝3時半の世界 ジム貸切の時間を大切にしたい~実は3時半の世界が続かない。一人ジムを楽しむ方法を探りたい~

【写真館】朝3時半の世界 ジム貸切の時間を大切にしたい~実は3時半の世界が続かない。一人ジムを楽しむ方法を探りたい~

私が会員として利用しているジムは、表紙画像の「FIT 24」。

自宅から近い、ただそれだけの理由。歩いても行ける距離。
それこそ継続の要素としましたが、それが、そんなに簡単でもないわけです。

近いし、24時間だと、独り占めできる時間帯がある。

それが、強い動機付けになるはずだ、そんな確信があったのです。

しかし、どうも最近、モチベーションが上がらない・・・。

1.24時間ジムの仕組みもう

もっとみる
朝3時半のフィットネスジムは、それはもう贅沢なひと時です。

朝3時半のフィットネスジムは、それはもう贅沢なひと時です。

かれこれ1年になります。
近所の24時間フィットネスを利用して。
取り組んだことは、すべて肉体に成果として現れ、さぼりが続くと、それも罰として肉体に現れるという、本当に「筋肉は裏切らない」ことを実感できるのがジムです。

1.このジムを選んだ理由。①近いから

やはりジムトレーニングを続けるには、そのジムが行きやすいことが大切だと思います。
私の場合は、自宅から近い(徒歩10分)ことで、トレーニン

もっとみる
4時半の24時間ジムを独り占めの世界

4時半の24時間ジムを独り占めの世界

冬場の寒さと暗さで、すっかりご無沙汰してしまった「朝ジム」。
夜は、コンスタントに訪れていましたが、空いている朝の独特の雰囲気のジムには久々にお邪魔しました。
しかも、1時間ほど、誰も来ないまさに貸し切りの贅沢な時間でした。

多少、むかつくのがこのジムのBGM。
何度か苦情を言ったのですが、未だ変わらず。
とにかく、ボリュームが高い。

混雑時は、それなりにマシンの音も響いてますからそう気になり

もっとみる