見出し画像

なんで水無月?

明日から6月です。

あと1ヶ月で2024年の上半期が終了します。

後半戦を迎える前にやり残したこと、やっておきたいことがある方はお早めに^ ^

さて、6月は別名「水無月」です。

「梅雨時期なのに、なんで?」と思ったので調べてみました。

水無月の「無」は、「の」にあたる連体助詞「な」であるため、「水の月」という意味になります。
今まで水の無かった田んぼに水を注ぎ入れる頃であることから、「水無月」や「水月(みなづき・すいげつ)」「水張月(みずはりづき)」と呼ばれるようになりました。
この時期の雨は稲が実を結ぶために重要なものであるため、豊作を願う人々の思いがこの呼び名に表れている、ともいわれています。

ウェザーニュースより抜粋

なるほどです!日本語って難しいですけど風情がありますね。

また、6月と言えば、私の誕生月…ではなく、盛岡だと「六月の鹿」さんを連想する方は少なくないと思います。

素敵な喫茶店が多い盛岡の中でも代表的な存在です。

まだ行かれていない方は是非お立ち寄りください♪

そこから程近い、六月のお茶とてつびん engawaもお忘れなく^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?