見出し画像

愚痴愚痴グルグル

やっぱりモヤモヤするので書き殴る。
思いついた言葉を並べるだけなので、整理がつき次第筆を休めるという、いつもの頭の整理。

ケースワーカーさんから私の短所を都度聞いている。
それは「何でも頷いてうんうんと応えること」だ。
初対面でそういう人を見ると「理解したんだな、じゃあ説明しなくて良い」と判断されるということらしい。
だが、私からすれば「頷く=理解できた」ではなく「頷く=聞いているよ」というただの意思表示なのだ。
私は理解できたら「わかりました」「了承しました」「かしこまりました」「そのようにします」と言葉で伝えます。ケースワーカーさんの前でもそうしています。しかも無意識に。
それからというもの、私が頷いたり「うんうん」と応えていると、ケースワーカーさんから「いや、違くてね。そういう意味じゃないの」と私が勝手に解釈を間違えたと思われる。
だから、先回りして「〇〇という意味ですね。▲▲ですよ」とこちらが詳しく説明しないといけない。それで解釈一致確認。

また、「誰かから説明を求められたり、話をしている中で曖昧に思うこととか疑問に思うことがあるでしょう?解釈の不一致があると大事になるんだから、質問、確認はして」と指摘された。
私がおかしいからなのかわかりませんが、疑問に思うこととか曖昧に思うという事象って、「〇〇という意味かな?▲▲という意味かな?それとも別の意味?」とか複数の解釈が生まれた場合に起こると思う。それは経験や知識の差が大きければ大きいほど多くなる。様々な枝分かれを見てきたはずだから。
ただ、私はまだ(というのかわかりませんが)28歳。経験も薄ければ知識もない。更に生活保護なんて0に等しい。苗を植えている状態。枝なんてこれっぽっちもない。「こういうことかな?どういう意味かな?」なんて出てこない。
知識0の人に1から10まで説明しろとは言わない。ただ、こういう仕組みだからこういうことをしてね。と言えば良いことなのだが、なぜかこのケースワーカーさんは言葉足らずというか、他責というか……。まあ、そもそも、知識0の人に質問してねっていうよりも自分から説明する方が楽だと私は思うんだけど……。最初から知識10なんてなかなかいないんだから。
歳取っているというのもあるかもしれない。
時々「あれ取ってきて」とか「あれしてね」と言われる。その度に首を傾げたり「あれとは……」と聞いたりしているんですが。

何だか自分が下げられている感じがする。
私は所謂、生活保護の中の医療扶助らしいのですが、医療ということは私のアトピーの他にも様々な病気を患っている方が保護されているのだと思います。
精神的な病気の場合、こうやって自分を下げられると結構負担になりそうだなって思う。精神患者でもないし、心理学者でも専門の先生でもないためそこら辺は分かりませんが、普段から卑下している人が陥りやすい病ってあると思うんです。それを助長させるというか。
もちろん、下げられていると感じてるのは勘違いかもしれないし、私も何か解釈を間違えて勝手にそう思っているのかもしれない。また、そのケースワーカーさんは精神病じゃないからという理由で短所を挙げられたかもしれない。私の今後のことを思って言ったのかもしれない。他の人に対してどういう対応をしているのかは私は分かりませんが、他人を評価するのは友達と仕事場の仲間だけが良いと思う。もちろん、こういう仕事なのかもしれませんが。

褒めて欲しいとか持ち上げて欲しいわけではなく、他責をやめて欲しい。
そう、これに尽きる。
自身の説明不足を認識してはいるみたいなんですが、歳のせいにして棚に上げている。そして、あなたはこうでしょう。こうしてよ。と言う。
それか私の応えが不安だったら「私の説明でわかった?聞きたいこととかない?」って聞くべき。
これ、お願いした方がいいのかね。正直めんどくさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?