#1年でBリーグ全アリーナ制覇の旅 旅行記 長崎編(44/54:虹色の翼を広げて)
はじめに
どうも。そろそろ年末年始の予定を固めたいはおーです。
友人同士の忘年会やら何やら。会社の方は今年復活するのかなあ。
さて、前回・熊本編の翌日、3/12(日)の長崎ヴェルカ観戦観光記となります。
長崎は観光地としても以前から気になっていた場所だったので念願の上陸だったり。歴史に食にバスケにと、日帰りながら充実した1日でした。
あ、例によって昨シーズンのお話なのでご注意ください。
旅の記録・長崎編
無神論者なれど
熊本からバスで長崎駅へ。
九州内は新幹線が通っているとは言え、バス移動が意外と便利ですね。
駅前はがっつり再開発中のご様子。
そういえば新アリーナもここからほど近い場所に建設予定でしたね。
という訳で観光スタート。
バス到着時刻から試合開始時刻まで意外と時間がないので、今回は1か所だけ。
祈念坂を超えたところに目的地があります。
はい、大浦天主堂です。
日本に現存する最古のキリスト教建築物で、日本二十六聖人と呼ばれる、豊臣秀吉の命令で処刑された信者に捧げられた聖堂になります。
建築自体は幕末に行ったようですね。
日本式の建築物にキリスト教の世界観が入っている独特な雰囲気。
今でこそ信仰の自由が保障されていますが、その背景には宗教の迫害から戦った人たちがいたからだと思うと、キリスト教徒ではない自分でもなんとなく背筋が伸びる思いですね。
大浦天主堂からアリーナへは路面電車を利用。
ヴェルカのラッピング電車を走らせているんですね。この写真だとちょっとわかりづらい。
裏返した姿は中々アレ
路面電車と徒歩でおおよそ50分。長崎県立総合体育館に到着しました。
通称「アリーナかぶとがに」。アリーナの見た目から取った通称ですね。この角度からだとわかりにくいけど。
1994年竣工のアリーナ。研究室や会議室もアリーナ内に併設しており、スポーツだけでなくコンベンション会場としても利用されているようです。こうした形態のアリーナは珍しいですね。
長崎は既に新アリーナへの移転が決まっており、こちらの使用は2024年までとなります。
まず驚いたのはグッズの豊富さ。チームロゴやチームカラーを活かしたスタイリッシュなデザインから、写真のようなポップなアパレル、そしてマスコットのLUCAを使ったデザインも。
また他チームでは中々売っていないオペラグラスなどの雑貨もありました。
グッズについては、Jリーグチームを運営しているノウハウもあっての展開戦略なのかもしれませんね。
初手アリーナグルメ。長崎名物の角煮まんじゅうです。
こうしたご当地名物をアリーナで食べられるのは嬉しいですね。ビーコルでいう横浜ビール的な。
角煮の濃厚なタレが生地へいい感じに染みてて美味しかったです。
もうちょっといい感じに写真撮りたかったなあ。
味の濃いものを食べたらお酒飲みたくなってきたな……。
と思ってアリーナ内を歩いていたら、丁度よくクラフトビールのヴィビールがあったので購入。
ゆうこうという長崎の柑橘が入っているらしく、相当フルーティーな味わい。癖もなく万人受けするビールだと思います。
柑橘系ビール個人的には凄く好きなんだよなあ。
という訳で観戦。この日の対戦相手は愛媛です。
とてもとても普通の体育館スタイルです。
強いて言えば、1階の雛壇が座席数多いのは少し特徴的かもしれません。それ故にかわかりませんが、2階は全体的に少し遠めに感じました。
エンド側に2つあるビジョンは、大きさは普通であるものの、試合映像とスコアを合体させた独特な表示。情報量が多く自分は好きです。
最近人気急上昇中のマスコット、LUCA。
そういえば同じ親会社を持つJリーグのチームも、キュートな見た目のマスコットがいましたね。頭に「V」の字を象った装飾があるのも共通点。
……もしかして、LUCAとヴィヴィ君って種族同じ?
試合は78-80で愛媛の勝利。
前半終了時点で43-28とヴェルカのハイペースバスケが愛媛に刺さっており、このままガベージへ突入していくのかと思いきや、愛媛の3Pが3Qに5本成功と大爆発。30点獲得のビッグクォーターを3Qに作り、勢いそのままに4Qで逆転に成功した流れでした。
愛媛はこの日9人ロスター。しかもクリーナーが4Qに負傷して最後まで試合に残れなかったというタフな試合の中でよく勝ち切りました。後半だけでチーム10本の3P成功もそうですが、要所でペリメーターディフェンスがばっちり効いていたのが大きかったですね。
ちなみに個人では俊野が17得点5アシストと牽引していました。
長崎は……勝てた試合でしたね、正直。
後半の愛媛がディフェンスのテンションが高く、かつ高確率で3Pを決めてきたにせよ、ちょっとその雰囲気にのまれてしまった印象は受けました。3Pも早打ち気味でしたし、何より4Qは3分強で4ファウルを犯してしまうなど勝ち急いでしまいました。
ただ前半はいいテンポで試合を進められていましたし、個人でもボンズが23得点11リバウンドと、B2トップの実力をしっかり堪能する事ができたのはよかったです。
ビーコルポイントは愛媛の河野。この日は守備面で中々苦しむも、6得点3アシストと攻撃面で貢献が見られました。愛媛行った時が不調だったから、彼の活躍する姿を見れてよかった。
余談ですが、ショットクロックの故障で試合が一時中断していました。珍しい。
濃い味は麻薬のようなものなので週に3回までと決めている
この日の夕飯は長崎駅付近にある蘭桂坊(ランカイフォン)へ。
チャイニーズカフェというちょっと変わった形態のお店です。
こちらはエビチリ。
いや、海老でかすぎないですか……?
ジューシーな海老に、濃厚なチリソースが絡んで贅沢なお味。絡みも案外控えめで、旨味で勝負するタイプのエビチリでした。
そして長崎に来たからには、長崎ちゃんぽんを食べるしかねえ!という事で注文。
実は食わず嫌いが祟って今まで食べた事なく、人生で初めて食べたんですが、ラーメンとも他の麺類とも違う独特なお味なんですね。
たっぷりな野菜をクリーミーな動物系スープでいただくこの形態。なんで今まで食べなかったんだろう、普通に美味しいな。
あと、所々入っている蒲鉾やイカが食感でも味でも変化をつけられていいですね。
LCCで帰宅。長崎駅から長崎空港まではバスで40分くらいとそれなりに時間がかかるので注意が必要ですね。
ここまでじっくり九州を練り歩いたのは初めてだったので、実に充実した3日間でした。楽しかった!
あとがきとおまけの1枚
長崎は初訪問でした。
グッズといい、マスコットといい、フードの取り入れ方といい、かなりJリーグチームを参考にしている事は伝わりました。
先述の通りです、同じ系列でV・ファーレンがあるのである意味当然なのかもしれないですが、若いチームの割にはホームゲームの安心感というか、目立った問題点みたいなものは感じなかったです。先人の学び大事。
こうしてヴェルカの試合を観に行くと、V・ファーレンも見に行きたくなりますね。どのノウハウが共有されていて、逆にどこが差別化されているのか。めっちゃ気になる。
ヴェルカは新アリーナの開業がもうすぐという事もあり、そこでまたホームゲームの作り方・雰囲気ががらっと変わる事が予想されます。
昨今は演出ギラギラ・スタイリッシュなNBA寄りチームが多いですが、現在のヴェルカはどちらかというとJリーグのような日本的お祭り感を感じるホームゲーム。
アリーナ移転後もその路線が継続されるのか、はたまた全く違う路線へ舵を切るのか。個人的に今1番今後の動向が気になる、そして期待しているチームの1つだったりします。
最後までご覧いただきありがとうございました!
宜しければフォロー、スキ(ハートマーク)の程よろしくお願いします!
また、この記事を特に面白いと感じていただけましたら、是非サポートでご支援をいただけると嬉しいです!
その他アリーナの観戦記は下記マガジンから御覧ください!
この記事が参加している募集
現在、日本全国を巡るバスケ旅「#1年でBリーグ全アリーナ制覇の旅」を実施中! もしこの旅の応援をしたいと思ってくださる方がいらっしゃいましたら、是非サポートよろしくお願いいたします。旅の資金に充てさせていただきます!