見出し画像

闇金って?闇金から借りてしまった方へ!

ご相談は「華鼎国際法律事務所」へ

華鼎国際法律事務所HP

クレジットカードも使えない、消費者金融からも借りれない。。。
生活がままならなく、そんな状態に陥り、どうしようもなく、
闇金から借りてしまった方もいますよね。

●そもそも闇金って?

闇金とは、貸金業として登録を行っていない業者のことを言います。
また正規に登録していながら、出資法に違反する高金利を取る業者のことです。

イメージとしては、闇金ウシジマ君ですね。(ご存知ない方はすみません)
1日3割、10日で5割、と法外な利息をとられます。
※実際はここまでヒドくありませんが、異常なほど高いです。

●借りるとどうなる?
闇金からお金を借りる際には、実家の住所、電話番号、会社の電話番号、緊急連絡先などを聞かれます。
これはあなたが返済しない、連絡が取れない時に、嫌がらせをするためです。

借入後、1週間や2週間毎、もしくは10日毎など業者によって期間は違いますが、大きな利息が取られ、余計に生活が苦しくなっていきます。

●返さないとどうなる?
借入後、返せない、返さないとなった時、どうなるのでしょうか?
基本的にこの2つです。

1、家族、緊急連絡先に電話される
2、職場へ連絡される

だいたいこの2つですが、どちらにも鬼のように電話をします。

家族に連絡がいくと、家族がとても迷惑をうけます。
また小さい会社であれば、業務どころではなくなるでしょう。
下手すればあなたがクビになる可能性だってあります。
それくらいしつこい業者もいるのです。

●解決策は?
①誰かから借りて返す。
これが1番手っ取り早いです。
もし周りに助けてくれそうな人がいればお願いしてみましょう。

②支払金額、支払期間を交渉してみましょう。
何度か借りている場合であれば、交渉に応じてくれるかもしれません。
もちろん、可能性で言っているわけで確実ではありませんので、お気をつけください。

支払えなくて連絡無視、するよりはずっとマシです。
無視すると絶対に職場、家族に連絡がいきます。

③弁護士に依頼すること、
法律の専門家に相談しましょう。

もちろん無料ではありませんが、自宅や会社へ連絡が行くよりはマシだと思います。
すでに連絡がきていてどうすればいいか分からないという方は、すぐに相談してください。

弁護士に依頼すると、弁護士があなたと闇金の間を取り持ってくれます。
弁護士から電話をすることによって、弁護士が入ったからもう回収できない、と手を引く闇金業者もいます。

そもそも闇金業者について、正規の貸付業者ではありませんので、
もし借りたとしても返済の必要はありません。ましてや利息なんてもってのほかです。

反対に、少ないですが、弁護士を入れたからこそ、嫌がらせで会社や家族へ電話をかける業者もいます。
この業者はこうだ!という基準はなく、その時その時で対応が変わったりします。

●闇金ってどこで会うの?
そもそも闇金ってどこで出会うのでしょうか?

闇金の相談をよく受けるのですが、多いのは、TwitterなどのSNS。
お金に困っていそうな方を狙って、メッセージを送ったり、誘導したりが見受けられます。

またSMSメールや、通常のメールも多いです。
昔、闇金を利用したことある方や、後払い、ファクタリングを利用したことある方は、
メールアドレスや電話番号が情報として回され、直接連絡がきている場合があります。

インターネット上のHPでは、低金利で借入の一本化ができる、とうたっている業者もあります。
実際に一本化できることは無く、まずは少額から貸付ていく流れになります。

●まとめ
どんなにお金に困っても、闇金からは絶対に借りてはいけません。
目先は良くなっても、後々大きな出費をしてしまいます。
本当に大変になったら、親族に相談したり、市区町村の役所に相談に行きましょう。

お困りの方の駆け込み部屋

華鼎国際法律事務所HP

宜しければサポートお願い致します。