見出し画像

なか卯の朝定食と牛丼がえぐい。

こんにちは。
小西叶恵(こにしかなえ)です!

#私の朝ごはん
というタグを使って記事を書こうと思います。

すぐに思い浮かんだのが、なか卯の朝定食。

ご飯、味噌汁、目玉焼き、味付けのりで、
250円。

意味わからん。

安すぎんか?

経営をしていく私はこの安さが
どのような理由で成り立ってるのかを考えたいけど、
一旦それは置いといて。

なによりも美味いんよ。

ちょっと濃いめの味付けのお味噌汁が。

朝から大満足定食なわけ。

300円でも出すのに、250円。

ぶっちゃけ牛皿と生卵、納豆の定食490円でも安い。
(これが欲張りな贅沢感があって好きです)

本当ありがとう。

なか卯さん、本当ありがとう。

なめてたわぁ。

私が250円の安さの凄さを伝えたいのはもちろんだけど、

もう一つある。

写真と内容は、全く関係ありません。
ここは野毛です。

牛皿が、美味すぎる。

牛丼大好きなんですけど、
みなさんはどこで食べるのが好きですか?

(過激派ヴィーガンの方を敵に回してしまう恐れあり)

牛丼といえば、すき家、吉野家、松屋などなどあると思いますが、

ダントツで一番美味かったのが、

なか卯様です。

優しくて濃い味付けの牛皿が美味すぎたんです。

これは牛丼だけを食べに行かねば。

なかなかなか卯を探したことがなかった私ですが
血眼になって(Google先生が)探しました。

東京在住の私です。

都内だけで、

吉野家は191軒

すき家は250軒

松屋はなんと321軒

めちゃくちゃ多い。

そして私の推しのなか卯様は、82軒。

もっと行けるって!!!!

ということで私はこれから牛丼は、
なか卯だと発信し続けようと思います。

兎にも角にも、行ったことのない方、
ぜひ行ってみてください。

度肝抜くほどうめえです。

なか卯愛を語っただけの記事となりましたが
最後までありがとうございました。

この記事が参加している募集

#私の朝ごはん

9,513件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?