かなぶん

40代で3兄弟の母ちゃんです。腎癌の記録など。→なんだか長くなりそうだったので、詳細な…

かなぶん

40代で3兄弟の母ちゃんです。腎癌の記録など。→なんだか長くなりそうだったので、詳細な記事は別に移動して、こちらにはまとめた内容の記事を置いておこうと思います。

記事一覧

固定された記事

はじめまして、の記事

はじめまして。 40代前半、三兄弟の母をしているかなぶんです。 先日の人間ドックで3cmほどの腎臓がんらしき腫瘍が見つかり、せっかくなのでその記録をつけることにしまし…

かなぶん
4年前
7

腎細胞癌8︰子どものケア

母親が入院、しかもがんだと、子どもたちにどういう影響があるのか。 なにを準備してあげなければいけないのか。 ケースバイケースではありますが、我が家の場合をご紹介…

かなぶん
4年前
2

腎細胞癌7︰MRI&術前検査

MRIは、ドラマなどでもおなじみのアイツですね。 いよいよ私もこれに入る日が来たのかと思うと感慨深いです。 ただ、特に閉所恐怖症でもないので、淡々と検査が終わりまし…

かなぶん
4年前
1

腎細胞癌6︰CT結果の説明とがん患者の家族

造影剤CTから一週間後。 今度は検査結果を聞くために通院です。 さて行こうかと思ったら、夫も同席したいと言い出しました。 「今日は、手術もしないし、確定診断は術後…

かなぶん
4年前
1

腎細胞癌5︰造影CT

初診の翌週。 造影剤入りのCTを撮りにやってきました。 造影剤というのを注入しながらCTを撮ると、腫瘍の有無や血管走行がはっきりわかるそうなのです。 腎細胞癌の判定・…

かなぶん
4年前
1

腎細胞癌4︰初診

人間ドックから2週間後。 いよいよ、泌尿器科での初診です。 初めて行った総合病院の泌尿器科はご高齢の方ばかり。 普段、小児科か歯医者にしか用がない私には無縁の世界…

かなぶん
4年前
1

腎細胞癌3︰検診センターからのおしらせと病院選び

人間ドックで「泌尿器科で精密検査を受けて!」と言われた翌日。 さて病院の予約を…と思ってふと気が付きました。 精密検査ってことは大きな病院じゃなきゃだめだろうけ…

かなぶん
4年前
1

腎細胞癌2:情報収集と家族への報告

人間ドックの帰り道、ランチを食べながら、とりあえずネットで腎臓の腫瘍についてあれこれ予習。 検診後の問診時もそうだったけれど、特に恐怖や焦りの気持ちはありません…

かなぶん
4年前
1

腎細胞癌 1:人間ドック

人生初の人間ドックを受けました。 昨年から夫の扶養を抜けて、自分で社会保険に加入したためです。 会社や保険団体にもよるのでしょうが、被扶養者と被保険者では、無料…

かなぶん
4年前
1

はじめまして、の記事

はじめまして。
40代前半、三兄弟の母をしているかなぶんです。

先日の人間ドックで3cmほどの腎臓がんらしき腫瘍が見つかり、せっかくなのでその記録をつけることにしました。
忘れっぽいので、こうやって記録しておけば、後から「あれなんだっけ?」となったときに安心!

そしてもうひとつ。
もしかしたら、私の体験が誰かの役に立つかもしれない、と思ったからです。

腎臓の癌らしいということがわかったとき、

もっとみる

腎細胞癌8︰子どものケア

母親が入院、しかもがんだと、子どもたちにどういう影響があるのか。
なにを準備してあげなければいけないのか。

ケースバイケースではありますが、我が家の場合をご紹介します。
(あくまで初期のがん&抗がん剤を使わない場合についてです。進行がんの場合などは、また変わってくると思います)

我が家の子どもたち以下のような3兄弟です。
・小学校高学年の長男
・新一年生の次男
・保育園児の三男
上二人は、夫と

もっとみる

腎細胞癌7︰MRI&術前検査

MRIは、ドラマなどでもおなじみのアイツですね。
いよいよ私もこれに入る日が来たのかと思うと感慨深いです。

ただ、特に閉所恐怖症でもないので、淡々と検査が終わりました。
個人的には造影CTのほうが怖いです。

このMRIで肺の転移がなければ万々歳。

  *

そして一週間後に、術前検査。

採血、採尿をしてから各検査コーナーを回って最後は泌尿器科にゴールです。

採尿といえば、私は「これに朝か

もっとみる

腎細胞癌6︰CT結果の説明とがん患者の家族

造影剤CTから一週間後。
今度は検査結果を聞くために通院です。

さて行こうかと思ったら、夫も同席したいと言い出しました。

「今日は、手術もしないし、確定診断は術後の病理検査後だよ?」
「でも、今日でほぼ癌かどうかがわかるんでしょう?」

腎細胞癌ですが、各種画像診断でほぼ確定となったら、手術して摘出したあと病理検査にまわし、その結果で初めて確定診断となるそうなのです。

腎細胞癌は腫瘍マーカー

もっとみる

腎細胞癌5︰造影CT

初診の翌週。
造影剤入りのCTを撮りにやってきました。

造影剤というのを注入しながらCTを撮ると、腫瘍の有無や血管走行がはっきりわかるそうなのです。
腎細胞癌の判定・経過観察に、このCTは欠かせません。

しかし、一つの懸念点。
それは、アレルギーが出る人がいるということ。

私はいろいろとアレルギーのある体質。
造影剤のアナフィラキシーは1万人に一人とかいわれてますが、すでに10万人に数人の腎

もっとみる

腎細胞癌4︰初診

人間ドックから2週間後。
いよいよ、泌尿器科での初診です。

初めて行った総合病院の泌尿器科はご高齢の方ばかり。
普段、小児科か歯医者にしか用がない私には無縁の世界。
たまに同年代の方がいても、だれかの付添のよう。
暇を潰すものがない。

担当の先生は穏やかな方。
よかった、気が合いそう。

紹介状についてなにか聞かれてますか、と質問されたので、腎臓に3cmの腫瘍があるときいていますと答えました。

もっとみる

腎細胞癌3︰検診センターからのおしらせと病院選び

人間ドックで「泌尿器科で精密検査を受けて!」と言われた翌日。

さて病院の予約を…と思ってふと気が付きました。

精密検査ってことは大きな病院じゃなきゃだめだろうけれど、紹介状は?

どこの病院がいいの?

そもそも、人間ドックからなんか資料をもらえる?

……病院に行くだけなのに、大量の不明点が。
それぞれの回答は、こうです。

人間ドックから資料をもらえるのか
→もらえます。
紹介状をもらえる

もっとみる

腎細胞癌2:情報収集と家族への報告

人間ドックの帰り道、ランチを食べながら、とりあえずネットで腎臓の腫瘍についてあれこれ予習。
検診後の問診時もそうだったけれど、特に恐怖や焦りの気持ちはありません。
これまで自分が知らなかった知識を得られるのが純粋に楽しい。
まだ実感がわかないせいなんでしょう。

そこでわかったのは、以下のようなこと。
・腎臓の腫瘍は泌尿器科の担当
・腫瘍はがん以外だと、腎嚢胞やいくつかの良性腫瘍がある
・腎臓の腫

もっとみる

腎細胞癌 1:人間ドック

人生初の人間ドックを受けました。

昨年から夫の扶養を抜けて、自分で社会保険に加入したためです。
会社や保険団体にもよるのでしょうが、被扶養者と被保険者では、無料で受けられる検診の内容が違う。

被扶養者のときも、もちろんお金を払えば人間ドックを受けることはできるのですが、その金額がなかなかなもの。
それに、一般検診は毎年受けていたし、婦人科検診の有料オプション(子宮頸がんとか乳がんの検査ね)もプ

もっとみる