マガジンのカバー画像

読書雑記録

16
読書感想まとめ。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

許された気持ちになる物語

許された気持ちになる物語

大島弓子さんの漫画が好きです。

ヘッダーの絵は「青い 固い 渋い」というお話の、印象深かった最後のシーンを思い出しながら描きました。文庫本の『ロスト ハウス』に載っています。

同居している恋人と離れようと思った主人公は、バス停だか駅のホームだかのベンチに一人で座っている。周囲の景色は、昨晩降った雪が積もっている。そこでたまたま、顔見知りの郵便屋さんに会い、「雪やんで、よかったすね」と声をかけら

もっとみる

私が選ぶ5つの漫画

『ロスト ハウス』 大島弓子 白泉社きっかけは忘れましたが、初めて大島弓子さんの漫画を読んだのが文庫本の『ロスト ハウス』でした。それからハマり、文庫の短編集を買い集めて読みあさった思い出。読後感の余韻、カタルシスが言葉にできなくて。何度も読み返してその世界にひたっていました。

自分の内面にある、少女の世界を気づかせてくれた漫画です。

本当は好きすぎて選べない、選びたくない作品の数々なのですが

もっとみる
読書雑記『今日もどこかの食卓で』

読書雑記『今日もどこかの食卓で』

『今日もどこかの食卓で』イイホシユミコ/ 一田憲子/文 主婦と生活社

器を作るイイホシユミコさんからお話しを聞き、一田憲子さんが見て感じて解釈された内容が、読んでいてスーッと頭と心に入ってくる。一田さんが書かれる文章が好きです。真摯な取材をされているのが分かる、インタビュー相手の深い内面を丁寧に掘り下げている内容が興味深いです。

イイホシさんが語る言葉に対して一田さんの考察が素敵だなと感じた文

もっとみる