見出し画像

私とは?

筆文字を書くときは
思いつくままに
筆を動かします。

と言えばカッコいいところですが。

実際には、
浮かんだ言葉を
忘れる前に書いているような感覚です。

これは試しに書いてみよう!と
違う用途で準備していた筆を使って
書いてみた文字です。

あら、私ったら
こんな字も書けるのね?
なんて思いました。笑

この瞬間に
何故「我」と書きたいと思ったのかも
さっぱり覚えてないのですが。

今はどこかで
自分探しをしているのかもしれません。

* * * * * * *

私らしくって何?

筆文字は憧れていた
自分のイメージとは
全然違う方向に進んだのですが

それが良い方向だったと
思っています。

私が書ける筆文字だから。

きっとこの字は
この瞬間だから書けたわけで
これは私らしいとはちょっと違う。

* * * * * * *

私の筆文字が私らしいとすれば、
私の筆文字から生まれるものは
何だろうね…

としばらく考えていたのですが。

結局は
喜びたいし、喜ばれたい。

という感覚が根本にあるみたい。

書いたことあるかもしれませんが、
「自分の筆文字に励まされることがある」
という、
何とも不思議な現象が時々起きます。

傷つく言葉、ネガティブな言葉は、
書いてもボツにしちゃいます。
後から見たくないからゴミ箱に直行です。
(実は書いたもの全て投稿ではないのです。笑)

だから
ふと見た時に励まされることも
当然かもしれません。

そして、1人で感動してる。笑

大量に書いたポストカード、
一つずつ見ながら
ドキドキすることもあります。笑

そんな小さなことで喜べるのも
私なんだなーと
思っています。

なんだかんだで
文字を書くことは
これからも続けるんだろうと
思っています。

いただいたサポートで、新たな作品作りの材料を購入したいと思います。